その1 - Credit Card
観光客(Tourist)が最初から持っているアイテムにクレジットカードがあり、これを使うと扉や宝箱のカギを開けることができます。「なぜクレジットカードでカギがはずせるのか?」というのを前から疑問に思っていました。
最近、ダグラスアダムスのSF「
銀河ヒッチハイクガイド」シリーズを読んでいて、出典と思われる場面がありました。 その登場人物フォードプリーフェクトが宇宙一警戒厳重な出版社である銀河ヒッチハイクガイド社(メガドード)の地上13階の窓から再侵入する際に、彼のクレジットカードをスキマに差し込んでロックを解除しています。
銀河ヒッチハイクガイドはいくつかのモンスター名の元ネタになっておりますので、たぶんコレじゃないかなーと思います。
(1997/8/18)
その2 - WinRogue
アスキーからWindows版のRogueが 「WinRogue -イェンダー探求の書-」 というCD-ROM付き書籍として9月12日に発売されたみたいです。画面写真を見ると、3D表示のダンジョンにポリゴン表示のアルファベットの怪物が表示されてたりして、これをRogueと呼んで良いものかどうか悩むところである。
セガの3D対戦格闘ゲームのバーチャファイター2のネームエントリーではポリゴン表示のアルファベットを相手に殴る蹴るするのであるが、ひょっとしてWinRogueはコレが元ネタなのかなと思ったのですが、どうなんでしょ?
(1997/9/13)
その3 - Jolt Cola
「Jolt Cola」というと、JNetHack TNGに登場する飲み物で、ギーク(Geek)の初期装備である。同様にTNGに登場する飲み物の「汎銀河ウガイ薬バクダン」が実在しないのに対して、「Jolt Cola」は実在の飲み物である。日本では一時期上陸したこともあったようだが、コカコーラやペプシコーラほどの知名度にならずに終わってしまったようだ。アメリカではもっと知名度があると思われる。「
Jolt Colaホームページ」というのも存在する。
ギーク/ハッカーは、こういうジャンク系の飲料を好む。ガラナエール好きだとかドクターペッパー大好きとかいう輩も居るものである。 由緒正しきハッカー向け迷著「Giga bites: The Hacker Cookbook」という料理書にも、その名も「Jolt Bolt」というレシピが載っている。 簡単なので紹介すると
曰く、材料(1人前): Jolt Cola ... 1缶 , 棒状のシナモンキャンディ ... 2本。
作り方: コーラをグラスに空けキャンディを加え、キャンディが溶解するまでステアする。氷を入れて、お出しする。
どこかでJolt Colaを入手したいのだが、売ってないのかなあ。
(1999/8/7)