aquarium」カテゴリーアーカイブ

岐阜県の土岐よりみち温泉に行ってきた

岐阜県の土岐よりみち温泉に行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その332)

土岐市にある温泉入浴施設だ。
よりみち水族館という水槽展示があるらしい。Twitterで知った
東濃ニュース 土岐市・瑞浪市版 よりみち温泉が“水族館”を開設【海水魚の大型水槽】
当初は、よりみち水族館という名前の展示だったようだが、いまはそういう名前を表記しなくなってしまったようだ。

続きを読む

富山県のマリエとやまに行ってきた

富山県のマリエとやまに行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その327)

富山駅前の商業ビルのマリエ富山に、TOYAMA BAY AQUARIUMという水槽展示があるというので、氷見に出かけたついでに立ち寄ってみた。

ファボーレの水槽展示や、水橋食堂漁夫の水槽展示と同様でユウ・アクアライフという会社が設置して世話をしているらしい。

続きを読む

岐阜の大垣市スイトピアセンター水のパビリオンに行ってきた (2回目)

岐阜の大垣市スイトピアセンター水のパビリオンに行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その325)

最近(2023年8月)リニューアルしたというニュースを見たので行ってみることにした。
リニューアル水槽で魚の生態や知識学んで 大垣「水のパビリオン」中日新聞Web
コイ、ナマズ、フナ…ふるさとの魚展示水槽リニューアル 岐阜・大垣のスイトピア、手書きイラストで豆知識 – 岐阜新聞Web
前回に行ったのは2016年なので、7年ぶりだ。

続きを読む