ZENB BREADを試してみた

ZENB BREADを試してみた。

ZENBヌードルと同様の豆を使ったパンだ。

雑穀入りで上にさらに雑穀がトッピングされたものと、クルミ&レーズン入りと、ココア味とがある。


3種の雑穀。

雑穀が ぷちぷちしている。
ゴマとアマニの実と、キヌアのパフ?が入っていると袋の原材料のところに書いてある。
アマニは大粒のゴマみたいな実だ。たぶんこういうやつだろう。
キヌアはよく分からない。パフに加工して入っているから分かりにくいのかも。
パン自体に かすかにきな粉っぽい風味があるが、普通にパンとして食べられる。


くるみ&レーズン入り。

クルミのさくさくした食感があり美味しい。
きな粉っぽい風味があるがぜんぜん普通にパンとして食べられる。
ただ、一瞬砂みたいなじゃりっとしたのを感じたのだが、何だったのだろうか?


ココア味。

チョコレートっぽい風味で食べやすい。一番普通で食べやすいパンだ。


低糖質とかではなく、グルテンフリーが売りのポイントらしい。

グルテンフリーというのが体によいのかというと、自分は疑問に思っている。

小麦アレルギーとかそういう特別な症状の人の食事としてはよいのだろうが、健康が人がグルテンを避ける必要性はあまり感じ無い。

(コラーゲンの入った食品が肌によいとかいう嘘くさい売りポイントと似たようなものだと思う。)


あと、クラッカータイプのZENB Chipsというのも試してみた。

食べてみたときの写真があったはずなのだが、見つからない。

味は普通のクラッカーよりもちょっと豆っぽい風味がするくらいで、美味しく食べられる味だ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

7 × = 7