2.5″HDDを買うつもりで間違えて3.5″のを注文してしまった

2.5″HDDを買うつもりで間違えて3.5″のを注文してしまった。

Amazonで2.5″のものを検索で見つけて、容量を選択したときに該当する容量の2.5″の品物が無くて勝手に3.5″のものに表示が切り替わったのに気がつかずに注文してしまったようだ。
また情弱なことをやってしまった。

一緒に2.5″用の外付けHDD-IFケースも注文したのだが、3.5″のHDDには使えないので余ってしまった。


3.5″のHDD-IFケースを買い直そうと思ったのだが、3.5″のものは2.5″に比べて値段が高くて選択肢が少ない。電源アダプターが必要だからその分値段が高いのだろう。

以前、HDDを剥き出しで立てて装着するスタンド型のIFを買ってたのがどこかに仕舞ってあるはずなので、それを探してHDDを立てて使ってみようと思う。

2.5″の外付けHDDは、別途、剥き出しのHDDではなく出来合いの外付けHDDを買い直した。(Xbox用に使った。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

44 − = 38