名古屋城に行ってきた

名古屋城に行ってきた。

名古屋まつりの日なので、無料開放だったからちょっと行ってみた。

小学生くらいのときに一度来たことがあるのだが、ほとんど覚えていない。
原っぱで寝転んだ写真とか残っていたりするのだが、一緒に映っている子供が誰だったのか分からない。

城の中の博物館を見たような覚えはちょっと残っているのだが、あまり展示物の鎧とか刀や鉄砲とかが少なくて興味がいちいち引かれなかった(と、思う。)

当時、鹿は見た気がする。
今では名古屋城の鹿は2頭のみで絶滅寸前なのだとか。
絶滅の危機が迫る名古屋城のシカ 2頭の寿命は5年ほど 増やすため故郷の和歌山県に期待


この日は、地下鉄の名古屋城駅に行った。

駅名はついこのあいだまでは市役所駅だったのが、名古屋城駅に変更されている。
地下鉄「市役所駅」が「名古屋城駅」へ名称変更となりました。 – トピックス – 名古屋城公式ウェブサイト

名城公園駅の隣りの駅なのだが、名前がちょっと紛らわしい。
だが、名古屋城に観光を訪れる人が間違えて名城公園駅に行ってしまうというケースが多かったので、それでド直球の名古屋城駅という駅名にしたのだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

× 4 = 36