まだタバコ受動喫煙症の後遺症の化学物質過敏症が治っていないし、元住んでいた部屋から避難して生活を続けている。
避難している今の部屋でやったような対策を元住んでいた部屋で行えば、元の部屋に戻れるのではないかということで、去年(2022年)の年末あたりから少しずつ試している。
今月は元の部屋の別の問題があり、ちょっと片付けのために少し長めに元の部屋で過ごした。
排水口から逆流してくる空気の汚染が部屋に漏れてくる対策をして、全部の排水口を物理的にフタをして空気が出てこないようにしているはずなのだが、それでも汚染がどこからか漏れてくるようだ。朝とかに汚染がよく発生している。
下水の配管の床下部分のどこかに空気が漏れるような老朽箇所があるのかもしれない。