game」カテゴリーアーカイブ

PS Plusプレミアムを解約して、PS Plusエッセンシャルにも当面は加入するのをやめてしまった

PS Plusプレミアムを解約して、PS Plusエッセンシャルにも当面は加入するのをやめてしまった。

PS3、PS4をずっと使っていて、これまで脳死で(思考停止で)ずっとPS Plusに加入しつづけていた。
半年前、PS Plusのプレミアムというプランが開始になったので 試しに差額分を払って加入してみた
そして、(2023年)1月1日に加入していた契約の期限が切れたのだが、更新をしなかった。

続きを読む

HDMI セレクターの接続数が多めのを買ってみた

HDMI セレクターの接続数が多めのを買ってみた。

8入力のものとか探してみたのだが値段がかなり高い。あきらめて5入力の手頃な値段のもので妥協した。

HDMI 切替器 5入力1出力 4K60Hz HDCP 2.2 HDMI 切り替え器 5入力 HDMI 2.0 MT-VIKI 自動切替機能搭載 リモコン付きPS5、PS4、PS3、Xbox、Fire TV、ROKU、ラップトップ、Apple TV、DVDプレーヤーなど対応 (Amazon)

続きを読む

4Kモバイルモニターをモニタースタンドに組みつけて据え置きで使っている

4Kモバイルモニターをモニタースタンドに組みつけて据え置きで使っている。

モニターは、Aliexpressで安い4Kモバイルモニターを購入したやつだ。だが、結局モバイルとして持ち運んで使うことは全然無かった。

据え置き型として使うことにして、モニタースタンドを買って組みつけてみた。

10-27インチLED LCDデスクモニタースタンド コンピュータモニタデスクマウント液晶テレビ対応PCディスプレイVESAモニターアーム 上下角度回転折り畳み調節可能 VESA対応 最大100*100mm 耐荷重10kg (Amazon)

続きを読む

Vampire Survivors(Xbox版)で遊んでいて、なぜかマップから外れて出られなくなってしまって、ずっとゲームが終わらなくなってしまった

Vampire Survivors(Xbox版)で遊んでいて、なぜかマップから外れて出られなくなってしまって、ずっとゲームが終わらなくなってしまった。

Gallo Towerというステージで、Imeldaというキャラクターでプレイしていてこの現象に遭遇した。

続きを読む

手持ちのNintendo 3DSのゲームソフトを引っ張り出して、持っているものをリスト化してみる

手持ちのNintendo 3DSのゲームソフトを引っ張り出して、持っているものをリスト化してみる。

最近、部屋を片付けていて、仕舞っていた箱が発掘された。思ったよりも少なかった。(Nintendo DSのゲームソフトはこの5倍以上は買っている。)

しかし、見つかったのはパッケージのみで、中身のゲームカートリッジはこの3分の2くらいが見つからない。別の場所に仕舞ってしまっていたらしく行方不明だ。

続きを読む

PlayStation5が発売されてもう2周年になり、年末商戦も3回目なのだが未だに抽選販売でないと買えない品薄な状態が続いている

PlayStation5が発売されてもう2周年になり、年末商戦も3回目なのだが未だに抽選販売でないと買えない品薄な状態が続いている。
【今日は何の日?】 2020年11月12日プレイステーション5が発売。今年で2周年
ソニーストア、PS5の抽選販売会を11月、12月に実施 – GAME Watch

2年の間にモデルチェンジで少しは小型化したりとかコストダウンが進んだのかと思ったら、新モデルは出たのだけどそんなに変化はなく、値段は上がっている。

発売されるゲームは、PS5専用は2年経ってもまだ少なくて、PS4とPS5の両方で発売されるものが多い。縦マルチとか言うらしい。

そんな状態なので、自分も未だにPlayStation5を買えないし、積極的には買おうとしていないでいる。


追記
2022年12月月初のニュースで、SIEが年末年始に向けてPS5の増産体制を整備したということだ。
「PS5」年末年始に手に入るかも 大幅に増産できる体制「既に整備」- J-CAST トレンド【全文表示】

しかし、あいかわらず抽選販売でないと買えない状態が現在(12月20日)も続いている。

コストダウンして外付けディスクドライブ対応になった新型PS5というのが出るらしい。
新型PS5まもなく発表か、やはり「外付けディスクドライブ」採用でコスト削減による大規模増産や値下げも – Buzzap!

というか、ローコストな新型が出るという話なら、それが出るまでPS5は買い控えちゃうんですが。