Tesla Force (Xbox版)をクリアした

Tesla Force (Xbox版)をクリアした。

Tesla vs Lovecraftの続編のゲームらしい。

今作では、テスラとラブクラフトとキュリー夫人とメアリーシェリーが主人公キャラとして登場する。

実績も全部クリアできた。

序盤は武器や能力が弱いのですぐに敵にやれられてしまって先に進めない。
やられてしまうとまたチャプターの最初からスタートだ。
だが、持ち帰った宝石で武器や能力を強化してだんだん強くなるので、先に進むのがだんだんと楽になってくる。
いわゆるローグライクとかローグライトの仕組みだ。

武器の強化で、Tier 5まで強化するとTech 5のDAISY CHAIN GUNというのが使えるようになるのだが、これが一番強かった。

それまで苦戦していて、なんとかChapter 1をクリアできたのだが、そのときに稼いだ宝石で上記の武器のTierを5にしてDAISY CHAIN GUNを使い始めたらChapter 1が楽にクリアできるようになり、そのままChapter 2もクリアできた。

ちょっとずつ宝石を集めて能力などを強化して、Chapter 3のラスボスもクリアした。

First CYCLEをクリアすると、より敵が強いCYCLE 2以降をプレイできるようになる。


武器や能力をアップグレードするための宝石を稼ぐのが面倒だったのだが、主人公の能力をある程度まで強化しDAISY CHAIN GUNを手に入れたあとは、雑魚のみが出現する場所でマップの端っこで動かずに撃ち続けているだけで宝石を稼ぐことが可能だ。
具体的には、Chapter 1の最後のボスのマップで、ボスを倒した後に雑魚敵が無限に湧くのでマップの下のあたりで稼ぐのが楽だった。

出現する宝石などはあまり出し過ぎるとバグってしまって、見えているのに取れない状態になったりするので、ほどほどに出現させたあとに定期的に回収をすること。

時計表示が進むと敵がだんだん強くなって倒せなくなってしまう。
時計の数字が135くらいまで粘って、Chapter 1を1周で3129個の宝石を集めることができた。(6時間くらい掛かったが。)


稼いだ宝石を使って能力などは上限まで強化した。

CYCLESは3までクリアした。それ以上先に上がらないようだ。

武器のTierも最後まで購入しようとまた宝石稼ぎをしたのだが、せっかく2560個を貯めたのに購入ができない。どうやら未実装なのだそうだ。


なかなか取れなかった実績で、エリートモンスターを1チャプターで3体倒すというのがあった。
チャプターの進路のマスの配置は毎回異なるので、何度もプレイしているとエリート敵が出現するマスが3つ回れるような配置がときどき出現するのを狙ってクリアできた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

8 × = 24