三重県四日市名物なが餅を食べてみた。
三重県の餅街道の餅菓子の一つだそうだ。伊勢の名物 赤福餅みたいにメジャーではないのだが、駅とかでお土産で売っている。





あんこの入った餅なのだが、形状が細長くて平べったい。
食べやすい形だ。
ながもちという名前なのだが、賞味期限はそんなに長くない。固くなったら焼いて食べるのがよいらしい。
—
参考
・三重県は伊勢神宮参拝者が食した名物餅がたくさん!「餅街道」のおすすめの名物餅をご紹介 – 特集 – 観光三重(かんこうみえ)
・名物餅を行脚しよう!赤福餅を代表とした餅街道を一挙紹介!【三重】 |じゃらんニュース
・街道餅(かいどうもち)|にっぽん伝統食図鑑:農林水産省
・2023三重展 餅街道
・なが餅 – Wikipedia
・安永餅 – Wikipedia