ipod touch 5Gがハマグリ化したので自前でバッテリー修理しようとして失敗した。

バッテリー交換の手順は、YouTubeの動画を見て予習した。
→ How to iPod Touch 5th Generation Battery Replacement – YouTube
まず、ハマグリ化して開きかけていたiPod touchの筐体をこじ開ける。
ちょっと失敗して枠の一部分が折れてしまった。

さらに失敗して、シールド板を固定している12箇所のネジを外したら、バッテリーの膨らむ圧力でシールド板が持ち上がってホームボタンの配線がちぎれてしまった。
ホームボタンをシールド板から剥がしてからネジを外すべきだったようだ。

たかがプッシュボタンの配線なのだけど、ちょっと直せそうにない。しまったなあ。

バッテリーのフレキ配線の根元のシールを剥がして、半田付け部分を取り外す。


あとは元通りに組み立てる。
ホームボタンは動かないのでどうしようか。
つづく。



