カセットガス缶とアウトドア用バーナーとコッヘルを使ってみた。

バーナー(ガスコンロ)は、先週 点火できるか既に試してみた。
あとはコッヘルなのだけど、前に電気コンロを買ったときにオマケに付いてきた鍋があったので、引っ張り出して使ってみることにした。


樹脂のフタ(皿)と食器も付属している。
中のスペースに、本来の電気コンロの代わりにガスバーナーと変換アダプタを折りたたんだ状態で収納することもできる。

鍋の形状が四角いので、袋ラーメンを作るのにちょうどいい鍋のようだ。


点火して、水を沸騰させてから、麺を茹でる。


3分ほど茹でて、麺をほぐす。

あとは、粉末スープを湯に溶かして、生卵を割り入れて完成だ。

無事にアウトドア用バーナーとコッヘルを使うことができた。
家の中で試したのだけど、実際にアウトドアでもラーメンくらいは簡単に作れそうだ。