micro:bitのネコ風ケースを手に入れた。

やわらかいシリコンのような素材でできている。
装着してみる。

白い部品は端子カバーだ。

端子の0,1,2,3V,GNDの部分が見えている。ワニ口クリップをつなぐときに隣の端子とワニ口が短絡してしまわないようにガードする役目をしている。
裏側。電池用端子とリセットボタンが出ている。

電池を繋いでみた。LED表示部分がネコの顔っぽい部分の真ん中になるのだけど、顔の中に顔が表示されて、ちょっと変だ。

micro:bitのネコ風ケースを手に入れた。
やわらかいシリコンのような素材でできている。
装着してみる。
白い部品は端子カバーだ。
端子の0,1,2,3V,GNDの部分が見えている。ワニ口クリップをつなぐときに隣の端子とワニ口が短絡してしまわないようにガードする役目をしている。
裏側。電池用端子とリセットボタンが出ている。
電池を繋いでみた。LED表示部分がネコの顔っぽい部分の真ん中になるのだけど、顔の中に顔が表示されて、ちょっと変だ。