トレビスという赤キャベツみたいな野菜が売っているのを見かけたので食べてみた。
・トレビスとはどんな野菜?その特徴や苦い味を活かす食べ方を管理栄養士が解説します – トクバイニュース
・トレビスとは?おすすめの食べ方やレシピもご紹介 – デリッシュキッチン

ぱっと見はキャベツっぽいのだが、芯の部分の形状が違うようだ。
チコリの一種らしい。


—
手でちぎって生でサラダとして食べてみた。
(包丁で切ると苦みが強くなるらしいので、手でちぎるほうがよいらしい。)


ちょっと苦みがあるが普通に食べられる。
レモン風味とかの酸味のあるドレッシングが合うようだ。
—
野菜炒めにしてみた。野菜炒め用のカット野菜(キャベツ、ニンジン、ピーマン)と一緒に塩胡椒で炒めた。


加熱するとちょっと苦みが強くなるらしいのだが、多少気になるくらいで普通に食べられる。