新瑞橋の「と、餅」(ともち)で、餅菓子を買ってきた

新瑞橋の「と、餅」(ともち)で、餅菓子を買ってきた。

店の場所は、この間まで弁才天があった場所だ。店が変わってしまったのに気がついたので立ち寄ってみた。

今年(2025年)の7月28日にオープンしたということらしい。
【名古屋市南区】餅専門店「と、餅」で味わう新しいお餅のかたち|懐かしさと革新が融合する注目スポット(hanachiroru) – エキスパート – Yahoo!ニュース

弁才天と同じ会社が経営していて、餅を前面に出した店として新装開店したということだ。
フルーツ大福が流行っていたのに やめてしまうのは勿体ないように思えるが、最近は果物の原価が高騰してきたので仕方がないのかもしれない。


お薦めの とら豆餅とあんこ餅を購入した。

とら豆餅は、芋が餅の生地に練り込んであり、やわらかくて芋菓子っぽい風味の餅だ。とら豆という豆がアクセントになっている。
要冷蔵で、保冷剤を付けて貰って持ち帰ったのだが時間が保たず、残念ながら形が崩れてしまった。

あんこ餅は、こし餡の餅で、赤福っぽい感じ。

美味しかった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

65 − 63 =