栗の菓子をいろいろ食べてる

栗の菓子をいろいろ食べてる。
秋なので。

栗タルトというのがJRの売店で売っていたので買ってみた。
あんこに栗の欠片が混ざっている。愛媛の銘菓らしい。

ハタダ栗タルト ハタダ栗タルトの畑田本舗
タルト 愛媛県 – うちの郷土料理:農林水産省

焼き栗きんとん。
栗きんとんの餡が柔らかい皮に入ってる菓子だ。


栗ワッフル。
ほうじ茶の風味で、栗の甘煮が入った和風なワッフルだ。


栗入り最中。
求肥と栗の入った最中だ。あんこに栗の欠片が混ざっている。


芋と栗のういろう。

栗まん、栗まんじゅう。

栗まんじゅうというと、漫画ドラえもんで倍々に無限に増殖する栗まんじゅうというがあったのを思い出す。
いつか宇宙が栗まんじゅうで埋め尽くされるかというと、たぶんそんなことにはならなくて、質量が一定量まで増えたところで恒星に変化し、焼えてしまうのだと思う。2010年宇宙の旅でモノリスが増殖したみたいな感じだ。(あるいは、ブラックホール化して圧縮されて全部ぺしゃんこになってしまうか。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

− 1 = 7