Newニンテンドー3DS LLを入手したので3DSから移行した。

New ニンテンドー3DS LL メタリックブラック(Amazon)
しかし、引っ越しの手順どおりにやったはずが、DSiウェアが消えてしまった。
続きを読む
Newニンテンドー3DS LLを入手したので3DSから移行した
コメントを残す
Newニンテンドー3DS LLを入手したので3DSから移行した。

New ニンテンドー3DS LL メタリックブラック(Amazon)
しかし、引っ越しの手順どおりにやったはずが、DSiウェアが消えてしまった。
続きを読む
部屋の片付け(ゲーム類の片付け)が進んでいない。
6月に、物置に使っていたマンションの部屋から住居のマンションの部屋に荷物を全部運んで移した。
そのため、住居の1部屋が荷物で文字通り完全に埋まってしまったため、困った状態になっている。
その直前に大量の漫画本などは宅本便を使って大量に売って片付けて少しスペースができたのだけど、焼け石に水だった。
まずは中でも多くの割合を占めているゲーム類の片付けから開始していた。
続きを読む
究極のレトロゲームマシン互換機RetroN5を手に入れた。

ファミコン、スーパーファミコン、メガドライブ、ゲームボーイ、ゲームボーイアドバンスといった機種のゲームマシンのN in 1な互換機だ。
実体は、Androidでエミュレータで動かしているらしい。
このあたりの記事を見て欲しくなったので買ってしまった。
→ レトロゲーム最強互換機「Retron5」レポート – Togetterまとめ
ちょっと今、一時的に部屋が荷物で致命的に溢れていて、昔買ったゲームソフトを取り出すことがすぐに出来ない状態だったりする。
しかたがないので、ゲーム屋で中古のファミコン用ゼビウスを買ってきて動作確認してみた。
文字が滲んだりせずHDMI端子でデジタルで画面が出せるのが良い感じだ。