愛知県森林公園に行って、野鳥撮影をしてきた。
先日1度行ったのだけどそのときは植物園が休みだった。
今回は、いい写真を撮ることができた。
カワセミを撮影できた。(COOLPIX P900で撮影)
背景が白飛びしてしまっているが、そのせいでまるで図鑑の挿し絵のようだ。
カワセミの場所は、芝生広場の手前の橋。
しばらく撮影できた。人が橋に近づいたので、飛び去ってしまった。
公園入口近くの池にも行ってみたが、また野鳥撮影している集団がいた。
たぶん目当ては、さっきのカワセミなのだろう。
アオサギだけ撮影して、早々に退散した。
植物園に行ってみた。
植物園内はかなり広い。
しかし、植物園という言葉で普通想像するような温室とか沢山の花とかは無く、基本的には森林公園で一部だけ花壇や珍しい木が植えてあるエリアがあり整備されている。
基本的に舗装道路が行き渡っており、移動しやすい。
入口(東門)から正面にまっすぐ行くと、大きな芝生広場がある。
芝生広場を突っ切って抜けていく。
水生園から川沿いに歩いて、抜けていく。
花木区というあたりに来たが、大道平池はよく見えない。
ときわ橋という橋の手前で池のほとりに出られる小径がある。
池のそばの木にアオサギを発見。撮影した。
植物園の中心にある展示館に立ち寄った。
森林公園の野鳥コーナー。
水槽展示コーナー。
その他の展示。
ハゲ山だったのをホフマン工事で森をよみがえらせたのだとか。
岩石園に古墳があるというので行ってみた。
入ってみようとしたら、入口の天井付近の左の壁から大きなヘビが出てきた。かなりびっくりした。
入ってみるのはやめた。
岩石園を抜けると北門がある。
北門のすぐ左の脇に野鳥観察地がある。
観察用に目隠し用のフェンスが設置されている。フェンスの向こうは岩本池という大きな池があり、カワウの鳴き声が遠くからでも聞こえてきている。
池にはカワウが非常にたくさん泳いでいる。非常に活発で、ひっきりなしに飛来して水面でばたばたして水浴び(?)したり潜ったり、飛び立ったりを繰り返していた。
対岸の木に群れて巣を作っている。
フェンスの地点から南西に歩いて行くと、もう1箇所 観察地がある。
こちらにはフェンスなどは無いが、カワウはお構いなしで近くを泳いでいたりする。
いこいの森に行ってみた。丘のようになっていて、森の間を抜けると中心部分に広場と東屋がある。
ふるさと橋を渡ってふるさとの森に来た。このあたりは芝生広場と庭園になっている。
各地方の県の木などが植えてあるらしい。
流石に沖縄とかの熱帯に近い植物は無理なようだ。
庭園風に整備されている箇所もあった。
ふるさとの森のはずれにF湿地という場所がある。他にもいくつか湿地があるが、地図には全部載ってないようだ。
こどもの森に移動。
こどもの森の真ん中にA湿地がある。
A湿地の近くは小鳥が多い場所らしい。ことりの森という名前になっている?
キツツキの電柱というのもある。穴が空けられてしまったのを捨てずに展示しているのだとか。
入口(東門)の近くに戻ってきた。噴水(沈床花壇)のある西洋風の庭園エリアに来た。
オレンジ色の花は、ノウゼンカズラというらしい。花の間に黄緑色の野鳥が居たが、撮影しようとしたら飛び去ってしまった。
おおざっぱに植物園内を1周した。だいぶ歩いたので疲れたが、いい運動になったと思う。