RICOH THETA 第2回公式ファンミーティングに行ってきた

RICOH THETA 第2回公式ファンミーティングに行ってきた。(2014-11-28)
R0010115
会場は日本未来科学館で行われ、前回に比べかなりの大人数が参加していた。

内容はとても充実していた。
最初に、新型THETAで動画対応が発表された。(既にその数時間前に発表されていたらしい。)
20141028_181602
20141028_181700
ハードは旧THETAとほとんど同じだが、少しだけ変更あり。
旧THETAのアップデートで動画対応はできない。残念だ。

次に、API&SDK公開するという発表があった。
20141028_182535
とりあえずbeta版を暫定で配布された。

次は、ハコスコ作者の藤井氏やMIRO氏やGOROman氏などの講演と、LTコーナー。
20141028_182935
ハコスコの付いた雑誌が出ているそうだ。
LTでG.ProjectorというNASAの球面画像処理ソフトの紹介が面白かった。

最後に、新型THETAのタッチアンドトライがあった。
新型に触って、説明員の方にいろいろとお話をしてきた。
20141028_201002
20141028_200228
20141028_200117

こんなことを聞いてきた。
・動画はスマートフォンでも閲覧できるか?
 →できる(iPad初代で出来ていた)
・スマートフォンでの動画閲覧時にモーションセンサーに連動して動かせるのか?
 →できない(対応は可能)
・SDKでWindowsタブレット用はないか?
 →無い。APIを公開するので自分でAPIを叩いて開発は可能。
・theta360.comに動画をアップロードできるか?
 →可能。
・theta360.comへアップロードした動画は、blogなどへの動画埋め込みできるか?
 →対応予定。できるようになる。
・魚眼カメラx2で取った映像を新型THETAの動画と同じように処理させることができるか?
 たとえば4Kカメラ2台で魚眼レンズで撮影するとか?
 (新型THETAの動画は、カメラ内で2つのレンズの映像をつなぎ合わせる処理をしないで、オフラインで行う形になっている)
 →映像以外にもカメラからのいろいろな情報を使って処理をしており、魚眼レンズで撮影したデータだけでは駄目。




RICOH THETA 第2回公式ファンミーティングに行ってきた” に1件のフィードバックがあります

  1. ピンバック: 【THETA】ハコスコストアのパノラマ動画共有サービスが便利 | こてつは内臓ではない2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

× 3 = 9