先週、親知らずを抜いたのだけど、抜いた痕がまだ痛む。
抜いたあと歯茎に大きな穴というか窪みが出来ていて、食べ物のカスが詰まってしまって困る。
うがいや歯磨きをふつうにしたのでは取れないのでジェットウォッシャーの強めの水流を当てて掃除をするのだけど、そうすると綺麗になる代わりに痛くて困る。
歯医者からもらった痛み止めも無くなってしまったので、市販の痛み止めの薬で我慢している。

【指定第2類医薬品】大正トンプク 6包(Amazon)
昔から愛用しているのが、大正製薬の大正トンプクという薬だ。
成分は普通の頭痛薬とそんなに変わらないみたいだけど、なぜかこの薬は歯痛によく効く気がする。
—
追記
ドライソケットという症状なのかもしれない。
抜歯後の穴は、ゼリー状の赤いカサブタで覆われるのだけど、うがいをしすぎたりするとカサブタができずに奥の顎の骨が剥き出しになってしまうそうだ。
そこまで酷くはなってないようだけど、炎症が続いている感じだ。