オゾン発生器用のオゾンプレートをまとめ買いした。
Aliexpressで購入した。

自分で配線を半田付けで付けなければならない。ネジ穴が4箇所にあるので、取り付け固定は大丈夫そうだ。

オゾン発生器の電源本体側は、接続可能なものとかの制約があるのだろうか?
よくわからない。
とりあえず手持ちの機種が2種類あるのだが、交換用に使えるのかどうか、オゾンが出なくなったら交換して試してみる。
2000時間くらい使うと寿命らしいので、当分先の話だ。
あと、もう1台、実験用のやつもあるので、これに繋いで試すのが先かなあ。