大豆粉のお好み焼き粉やパンケーキ粉を使ってみた。
お好み焼き粉はスギ薬局で見かけたので買ってみた。
小麦粉よりも低糖質らしい。50%offだとか。
原材料を見ると、小麦粉は大豆粉よりも多めに入っているようだ。
フライパンで焼いて作ってみたが、火の通し方が難しい。大豆粉が焦げやすい感じ。弱火でじっくり焼いた。
ふんわりした感じだが、おからのようなぱさっとした食感があり、普通のお好み焼きのようなもっちり感がない。
—
パンケーキ粉、Amazonで購入した。
大豆粉のパンケーキはフライパンで焼くのが難しそうだったので、パンケーキ焼き器を使って焼いてみたら、ひどくこびりついてしまった。
フライパンでも試してみたが、なかなかうまく焼けない。フライパンに接している面だけ焦げてしまって、残りは全然火が通らず、ひっくり返して焼くのもうまくいかない。
(ひっくり返さずに両面が焼けるパンケーキ焼き器を使ったのもダメだった。)
大豆粉でクッキーを作って消費することにした。糖質オフの大豆クッキーの市販品はちょっと値段が高いのだが、自作すれば安く済む。
作り方は、上記のミックス粉と卵1個をまぜて、小さく成型したものをオーブントースターで焼いてみた。オーブントースターの中心部に近いところがちょっと表面に焦げ目がついてしまった。
食べてみたが、焦げ目とかは別に気にならなかった。
甘さ控えめで、やわらかめ。美味しい。
紅茶の葉を混ぜて紅茶クッキーとかにアレンジするのもよいかもしれない。
難点は、このパンケーキミックスの値段がちょっと高めだということだ。
—
業務スーパ(アミカ)で、大豆粉が売っていたので買ってきた。
上記のミックス粉を買うよりも割安だ。
失活というのは、そういう処理をして大豆のにおいを消してあるというものらしい。
あとでお好み焼きとかパンケーキを作るのに使ってみる。