滋賀県の琵琶湖博物館内の水族館に行ってきた

滋賀県の琵琶湖博物館内の水族館に行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その15)
20150720_100028
滋賀県の琵琶湖の湖畔に琵琶湖博物館があり、その中には琵琶湖の固有種の魚をメインに展示している淡水魚水族館(水族展示室)が存在する。

JR東海道本線で草津駅に行く。名古屋から青春18切符を使った。
どうでもいいけど、「くさつ」の「つ」の字をもう少し大きめのバランスにしたほうが良いと思う。
20150720_092149
草津駅の西口から琵琶湖博物館方面のバスが出ている。夏休み期間は臨時に直通バスが増発して運行しているのでアクセスは容易だ。
20150720_092610
20150720_095748
琵琶湖博物館バス停に到着。
ちょっと分かりにくいが博物館の入り口の近くなのですぐに博物館に入ることができる。

20150720_095938
20150720_100028

博物館では、古代の化石とか琵琶湖で使われていた古い船だとか色々と展示されている。
20150720_100518
20150720_100833

博物館の下側に水族展示ゾーンがある。
20150720_101438
20150720_101806

入ってすぐの所では企画展で、琵琶湖固有の魚たちというのをやっていた。
常設の展示と内容が被っているので何か手抜きに感じるのだけど。
20150720_101509
ビワコオオナマズは大水槽でなく、こちらの方が見やすかった。
20150720_101713
20150720_101716
小さいのであまり迫力はないのだけど。

琵琶湖のヨシ原の魚の展示
20150720_101822

トンネル水槽展示
20150720_101844

メインのビワコオオナマズ大水槽の展示
20150720_101921
20150720_101930
暗くて写真がうまく撮れなかった。
20150720_102610
ビワコオオナマズも土管(?)の穴に隠れているみたいで見ることは出来なかった。

琵琶湖の魚コーナー。
既に企画展で固有種はダイジェストで見てしまっているので重複している。
固有種以外も展示しているので、そのあたりも見学する。
20150720_101953
20150720_101956
20150720_102007
20150720_102010
20150720_102057
20150720_102059
とはいえギンブナはちょっとありふれている。
20150720_102212
20150720_102216
あと外来魚とか。
20150720_102244
20150720_102311
ここに来る途中の琵琶湖沿岸の道路からルアーで投げ釣りをしている人を結構見かけたが、もうブラックバスとかは定着してしまって駆除とか難しそうだ。

川や池の生き物コーナー。
20150720_102358
20150720_102408
20150720_102741
20150720_102747
20150720_102817

よみがえれ日本の淡水魚コーナー。
琵琶湖以外の絶滅危惧種の淡水魚の展示をしている。
20150720_102907
20150720_102915
20150720_102917
20150720_103009

世界の湖の魚コーナー。
20150720_103041
20150720_103050
20150720_103103
20150720_103105
20150720_103115
20150720_103124
20150720_103149
20150720_103153
20150720_103203
20150720_103221

ふれあいコーナー。
20150720_103319
20150720_103350

博物館内のレストランではブラックバスを料理したバス天丼が食べられるらしい。
鮒ずししか表示がされてなかったので気がつかなかった。
20150720_103636

博物館は半島になっていて、植物公園がすぐ隣にある。
沿岸には蓮の群生地があり、朝とかには沢山ハスの花が咲いているのが見られるそうだ。(hshsできる?)
20150720_104220
20150720_104248
20150720_104318


追記

その後、水生植物公園を見学しに来て、ついでに琵琶湖博物館も再度見学した。
滋賀県の草津市立水生植物公園みずの森に行ってきた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

4 × = 32