大阪に出かけたので、道頓堀に立ち寄ってタコ焼きとか食べた。
去年(2022年)の年末頃に天保山に行ったとき、ついでに昼食を食べに道頓堀に立ち寄った。(blogに書き忘れていたので、ちょっと遅くなったが書いておく。)
タコ焼き屋の「くくる」のコナモンミュージアムに行ってみたのだが、混雑していて入れそうになかった。

くくるの店は道頓堀に何軒かあったのだが、どこも混んでいた。


くくるに限らず、混雑している店が多かった。









タコ焼き屋の「くれおーる」の系列店(?)の「くれおーるJUNK」という店がすいてたので、ここで食べた。



スタンダードなタコ焼きと、グルメタコ焼きというのがある。


タコ焼きガチャというのがあったので、やってみた。

YELLOWスパイス掛けというのが出た。

クミンの香りが強いカレー味だ。

ガチャのカプセルにシールがオマケに付いていた。

あと、くら寿司の道頓堀店で、揚げタコ焼きと寿司を食べた。ここもすいてた。


大阪のくら天然魚市場に行ったことがある。それに比べると普通の回転寿司店だった。