PlayStation5の光学ドライブ故障をAliexpressから買ったパーツで自分で修理してみた。
光学ドライブが故障したジャンク品のPS5を最近になって入手した。
不具合の症状としては、ディスクを吸い込んでドライブが駆動してロードをしようとするところまでは動くのだが、ディスクの読み取りができずにしばらく動いた後にリトライをあきらめたのか駆動音がしなくなり、ディスク読み取り中のアイコン表示も消えてしまう、というものだ。
UHD BDドライブ以外はちゃんと動くので、デジタルエディション相当として使おうかと思っていたのだが、AliexpressでBDドライブの交換修理用のパーツが売っているのを見かけたので、自分で交換修理するのを試してみることにした。(保証書とかは無いので、メーカー修理は不可能。)
結論を先に書くと、交換してBDドライブがちゃんと動くようになった。
PCの内蔵のDVD/BDドライブを交換するくらいの手間で出来るかと思ったが、それよりはちょっと難しかった。
手順は、
(1) PS5を分解して、BDドライブの金属の箱の部分を取り外す。
(2) 金属のケースの内部のBDドライブのユニットを取り外して、Aliexpressで購入した交換用のユニットと取り替える。
(3) 組み立て直す。
以上だ。
(1)の分解について、
公式の分解の動画があるので、それを参考にした。
動画では簡単そうにパーツを取り外しているのだが、実際には力を入れて外すパーツについてはどういう方向に力を入れたら外れるのか分からずにちょっと悩んだ。
このパーツとか外し方のコツが分からないうちはちょっと苦労した。
そこからは、ファンとSSDのフタを取り外し、黒い目隠しシールを剥がしてその中の繋がっているケーブルを外し、さらにネジをたくさん外して大きな黒い部品を取り外す。
BDドライブの入った金属のケースが出てくる。
BDドライブに接続されているフレキのケーブルを取り外す。ここのフレキコネクタのロックの外し方が分かりにくい。コネクタの金属部分を押さえるだけでフレキの締め付け圧が緩むのでその状態でフレキを抜き差しできるようだ。最初はそれが分からずに変な方向に力を掛けてコネクタを壊しそうになってしまった。
(2) 金属のケースの内部のBDドライブのユニットを取り外して、Aliexpressで購入した交換用のユニットと取り替える。
金属のケースは、天板の部分の4つの大きめのネジを外し、周囲の小さいたくさんのネジを外すと開けることができる。(天板を止めているシールもあるのだが、カットする。)
金属ケース内に1枚の基板と、BDドライブユニットがある。
基板にフレキケーブル3本と電源のケーブルとか繋がっているので、取り外す。
一番幅が広いフレキケーブルは基板の裏側に繋がっているので基板を土台から取り外さないと抜き差しができない。
取り外したら、この取り外した部分が交換可能なユニットになっている。
Aliexpressで購入した交換用のBDドライブユニットと交換する。
PS5のモデルによってV1、V2と違いがある。
電源コネクタの大きさが異なっているので、間違えるとコネクタが挿さらないので注意が必要だ。(いざとなれば、電線を切断して、電線を半田付けで繋ぎ直してコネクタを交換することも可能。)
交換して、フレキケーブル3本と、電源コネクタを取り付ける。
(3) あとは、分解したときとは逆の手順で組み立て直すだけだ。
問題がなければこれで交換修理ができて、BDドライブが使えるようになる。
—
自分の場合、Aliexpressで購入した交換用のBDドライブユニットが不良品で、交換しても動作しなかった。
返金とか交換の申請のためにAliexpressのクレームの仕組みでやりとりをしたのだが、購入した先方の店からは「PS5のモデルがあなたが買った部品と違うので確認しろ」というような主旨の返答を返してきた。拒否か承認という選択肢が表示されたので、確認をするというのに同意するというつもりで承認というのを間違って選んでしまって、ここでクレーム処理が終了してしまった。顔面蒼白だ。(顔面ブルーレイとか言うらしい。)
—
BDドライブユニットを更に分解して、BDの光学部品のみを交換できないかどうか試してみた。
3つの部分に分かれるところまでは割と容易に分解が可能だ。
BDドライブの回転モータとピックアップ部分とが組み合わさったASSYを交換してみた。
しかし、残念ながらAliexpressで買った交換用ドライブの部品は稼働しなかった。
ディスクを取り込んだり排出するためのモータもAliexpressのほうは動作していない。
不良品すぎる。
よく見ると、Aliexpssのドライブのモータの型番(?)が違っている。
型番(?)の末尾が12CAのほうがAliexpressで買った動かなかったほうのモータだ。
—
ピックアップ部分のみを交換できないか、検討してみた。
Aliexpressでピックアップ部分(PS5 laser KES-497A)のみが売っていたので購入した。(間違えて2個セットのを買ってしまった。)
不良品のBDドライブのピックアップの付近を少し分解してみたのだが、自分には交換ができそうになくて、あきらめた。
軸からピックアップのユニットを外して取り替えないと駄目らしい。ちょっとそこまで分解するのは難しい。
—
結局、BDドライブユニットをAliexpressの別の店から買い直した。
V2というタイプを売っている店は少なくて、V1という初期型PS5用に合うタイプのものはわりと多く扱っている店があり、V2よりも少し安い。
今回はV1というタイプを購入した。
電源のケーブルのコネクタの大きさが異なるので、電線を途中で切断し、半田付けで繋ぎ換えた。
V1というドライブとV2というドライブの差異は、このコネクタだけのようだ。
コネクタを繋ぎ直したBDドライブユニットを組み付けて、無事PS5で動作するのが確認できた。
—
結局、修理のためにBDドライブユニットを2台と、ピックアップ部品2個を買っていて、だいぶ費用が掛かってしまった。
合計して2万円近い金額だ。
これなら最初から新しい小型化版PS5を買った方がよかったかもしれない。
最初から運良く当たりの交換用ドライブを購入できていれば安く修理ができていたのに、今回はちょっと失敗した。
—
新しい小型化版のPS5は、BDドライブが後付ができるようになっているそうだ。
交換方法がもっと簡単になっていて、PCの内蔵DVD/BDドライブ交換よりも簡単っぽい。
その代わり、BDドライブを交換したあとファームウェア更新(ファームウェア書き込み)とアクティベーションをしないと使えないようになっている。固有の管理番号をファームウェア領域に書き込んで管理しているのかもしれない。だとすると、書き込み後のドライブは別のPS5に繋いで動かすことができなくなっていたりするのだろうか?
新型PS5の拡張用パーツとして売っている後付用のドライブは、旧型に取り付けるのは無理そうだ。形状が合わないし、分解して中身だけ交換できるかもしれないかと思ったが、アクティベーションみたいなことがあるとすると、交換したものがそれを通るのかどうかが不明だ。