投稿者「kako」のアーカイブ

部屋の片付けとか化学物質過敏症対策2024 – その9

まだタバコ受動喫煙症の後遺症の化学物質過敏症が治っていないし、元住んでいた部屋から避難して生活を続けている。過敏症の症状はだいぶ軽減して来ているようだ。

元の部屋への復帰をしようといろいろ調べて対策をしていたのだがあまりうまくいってなくて頓挫しかかっている。

避難先の部屋でも汚染があり、それが最近、特に煙草の臭いが気になるようになってきた。
化学物質過敏症の症状のうち嗅覚の過敏症が徐々に悪化してひどくなってきて気になるようになったのか、あるいは、下の階の汚染源の部屋の煙草の量が増えてきて上の階のこの部屋に漏れてきてる量が増えているのか、どちらなのか分からない。

続きを読む

逆クリームソーダを作ってみた

逆クリームソーダを作ってみた。

アイスクリームの大きい容器をそのまま中心をくり抜いて、そこにメロンソーダを注いでアイスクリームがとけていく部分をスプーンで削ってメロンソーダと混ぜて食べる。
注いだメロンソーダが少なくなったらまた注ぎ足して無限にクリームソーダを食べることができる。

続きを読む

名古屋風手巻きを作ってみた 【なごやめし】

名古屋風手巻きを作ってみた。

名古屋の給食のメニューに天むす風の海老天の手巻き寿司というのがあるらしい。
(自分の小中学生のときは刈谷市に住んでいたので、そういうのがあるのを知らなかった。)
給食室からこんにちは:名古屋市職員労働組合
レシピ(PDF)
名古屋の給食☆名古屋風手巻き by にがうりーこ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが395万品

レシピが公開されているので、自分で作ってみることにした。

続きを読む