まだタバコ受動喫煙症の後遺症の化学物質過敏症が治っていないし、元住んでいた部屋から避難して生活を続けている。
しかし、避難先の生活でも他の部屋からの香水とか煙草らしき汚染物質が漏れてきているらしく、化学物質過敏症の症状が出ているのだがそれに耐えつつ対策や療養をしている。
昨年末に部屋の仕切りを変更して、香水らしき汚染が漏れてくるらしき場所から一番離れた場所が小さい部屋になっているのでそこを寝床にして、ほぼ一日中この場所で過ごすようにしている。
2ヶ月くらい様子を見ているのだが、過敏症の症状は多少軽減しているが、まだ日によって症状が出る。症状としては喉の違和感や痛み、鼻に染みるような感じと、胸のあたりのかゆみ、あと たまに気管支周辺の胸の痛みがある。