原付とかのバッテリー劣化をパルス電圧をかけて充電して復活させる充電器を手に入れた。

LST 12Vバッテリー充電器 バッテリーチャージャー メンテナンス充電器 トリクルチャージ 3-30Ah用 全自動4ステージ充電 LEDランプ 逆接続&ショート&過電圧&過電流保護 3年保証 (Amazon)
続きを読む原付とかのバッテリー劣化をパルス電圧をかけて充電して復活させる充電器を手に入れた。
LST 12Vバッテリー充電器 バッテリーチャージャー メンテナンス充電器 トリクルチャージ 3-30Ah用 全自動4ステージ充電 LEDランプ 逆接続&ショート&過電圧&過電流保護 3年保証 (Amazon)
続きを読む安価な折り畳み宅配ボックスを原付の荷台とかにつける運搬用バッグとして使えないだろうか。
Sarada 折りたたみ宅配BOX 宅配ボックス 簡易ボックス ワイヤー付き コンパクト 収納 68L [並行輸入品] (Amazon)
名古屋でもUber Taxiがやっているらしい。チラシがポストに入っていた。
テスラのEVピックアップトラック”Cybertruck”が斬新すぎる。
米テスラがEVのピックアップトラック「サイバートラック」を公開しました。価格は3万9900ドルからです。 https://t.co/602E3fh6SN pic.twitter.com/cqulEOIMAx
— 日経 写真映像部 (@nikkeiphoto) November 22, 2019
コンセプトモデルとかで尖ったデザインなわけではなく、この角ばったデザインで発売するという。
バットマンの映画で新型バットモービルの装甲車として登場してもおかしくないようなデザインだ。
—
参考
・Tesla、電動ピックアップトラック「Cybertruck」発表 2021年発売予定 – ITmedia NEWS
・Cybertruckの荷台にのった電動4輪バギー、オプションで買えるって! ギズモード・ジャパン
矢田川の堤防の緑地に折り畳み自転車「ルノー マグネシウム6(ノーパンクタイヤ化)」を乗りに行ってきた。
今年(2019年)2月に、折り畳み自転車「ルノー マグネシウム6」をノーパンクタイヤ化をしたのだけど、まだ長距離を乗って試していなかったので、どこか河原にでも行って、ある程度の距離を走行してタイヤの様子を見てみることにした。
交通事故のあと、原付のジャイロキャノピーの修理が進まなくて困った。
9月末に原付のジャイロキャノピーに乗っていて、横から飛び出してきた車と衝突する交通事故に遭ったのだが、その後が大変だった。
入院するほどのケガではなかったのだが、肋骨が折れていて激痛で数日はまともに動けなかった。
事故直後は動けなかったので救急車で病院に運ばれたのだが、痛み止めを飲んですぐに病院から追い出されて、早朝まだ夜明け前に事故現場に放置してあったジャイロキャノピーを取りに行った。
ちょっと破損しているのだが自走できる状態だったので、ケガをした体を揺らさないようにおとなしく慎重に運転してジャイロキャノピーを回収した。