food_cooking」カテゴリーアーカイブ

「茶色い炭水化物」の食事にするため、全粒粉のパスタやパンに変えてみた

「茶色い炭水化物」の食事にするため、全粒粉のパスタやパンに変えてみた。

このあたりの本を読んで、それを参考にしてる。

全粒粉のスパゲッティを買ってみた。

ラティーノ 全粒粉 スパゲッティ 350g ×6個 [ 1.65mm デュラム小麦100% ギリシャ産 ] (Amazon)

続きを読む

「茶色い炭水化物」の食事にするため、ご飯のお米を玄米に変えてみた

「茶色い炭水化物」の食事にするため、ご飯のお米を玄米に変えてみた。

このあたりの本を読んで、それを参考にしてる。

糖質オフのロウカット玄米というのを買ってみた。無洗米なので、使いやすい。

金芽ロウカット玄米 2kg (Amazon)

続きを読む

電動水出しコーヒーメーカーを自作できないだろうか – その4

電動水出しコーヒーメーカーを自作できないだろうか。という話の続き。

コーヒーの粉を水に浸ける方式で、コーヒーの粉を極力動かさないで抽出時間を短縮する方法はないだろうか、考えている。

コーヒーの粉を水に浸ける方式だと、水にコーヒーの粉を入れるときと取り出すときに粉が大きく動いてしまう。反面、抽出中にはまったく粉の周囲の水に動きが無いのだが、動きが無さ過ぎて抽出にかなり時間がかかってしまう。
改善できるところがあるとすれば、粉の出し入れをすごく静かにやることくらいだろうか。
静かに出し入れするために、フォークリフトの上下機構みたいな電動の装置を使って出し入れを自動で静かに行うというのは自作できそうな気がする。(粉はお茶パックみたいな袋に入れておく。)

この出し入れを、1回だけでなく、ずっと上下動を静かに繰り返すことで抽出速度を速めることはできないだろうか。

続きを読む

電動水出しコーヒーメーカーを自作できないだろうか – その3

電動水出しコーヒーメーカーを自作できないだろうか。という話の続き。

短時間で水出しコーヒーを作るには圧力をかけるとか循環させるとかの仕組みが必要らしいのだが、コーヒーの粉を動かしすぎると雑味や苦みが出やすくなってしまう。

コーヒーの粉の表面を水流が通るときに極微小なコーヒー豆の微粉が流れ出てきてしまうのがコーヒーの雑味になるのではないかと思う。長時間で水出しコーヒーを作ると美味しいのは、水流が極端にゆっくりだから雑味のもとが粉から剥がれ落ちないからではないだろうか。

そのあたりをなんとかして、水滴をぽたぽた垂らす滴下式の時間短縮はできないのだろうか、とか考えている。

続きを読む

電動水出しコーヒーメーカーを自作できないだろうか – その2

電動水出しコーヒーメーカーを自作できないだろうか。という話の続き。

短時間で水出しコーヒーを作るには圧力をかけるとか循環させるとかの仕組みが必要らしい。

圧力(水圧)をかけるにはどうするのがよいだろうか? 水を勢いよく当てれば圧力が掛かりそうな気がする。

循環式ならば、くみ上げた水をある程度の高さから落下させればよさそうだ。

洗濯機のように撹拌することで水流を作ってやるのでも圧力が発生するはずなので水出しできそうな気がする。

続きを読む

電動水出しコーヒーメーカーを自作できないだろうか

電動水出しコーヒーメーカーを自作できないだろうか。

15分で水出しコーヒーが作れるという機種が最近発売されている。
たった15分で水出しコーヒーが作れるボトル。科学実験みたいに吸引圧力でコーヒーが上下する! ギズモード・ジャパン

圧力をかけることで短時間で抽出できるらしい。

続きを読む