Amazon FireTV stickを使ってみた。
(元の記事はこちらに書いていたものをblogに書き直ししている)
Amazon FireTV stick(北米版)を海外のネットオークションを使って手に入れた。試してみる。
前にAmazon Fire TVも試している。
Amazon FireTV stickを買うと、本体とリモコンとACアダプタが付いてくる。
テレビ/モニタのHDMIポートに直接挿して接続して使う。(オーディオ出力もHDMI)
ネットワークはWiFiで接続。技適の問題があるのでWiFiを使わずに済ませたいのだけど、不可能だ。
リモコンはBluetoothの電波式なので、これも技適の問題がある。
Amazon Fire TV(初代)のリモコンに似ているが、マイクが無い。
(1) 初期設定
リモコンは特にペアリングをしなくても勝手に認識される。
リモコンを使って初期設定でWiFiの設定と北米Amazon.comのアカウント入力をする。
ネットオークションで購入したので、未開封だったけど持ち主のAmazonアカウントが登録されていた。
自分のAmazonアカウントで登録しなおした。
Amazon Primeの無料トライアルを使うかどうか聞いてくるが、どうせ使えないので使わないと答えた。
設定が済むとデスクトップ表示となる。
リモコンの上下左右ボタンでメニューを選ぶことができる。
このあたりはAmazonFire TV(初代)と一緒だ。
(2) 映画、TV番組の視聴
Amazon Fire TV(初代)と同様、日本からは鑑賞できなかった。
(3) ゲーム
対応ゲームが非常に少ない。Amazon Fire TV(初代)の時よりも少ないようだ。
Amazon Fire TV(初代)の時にReptide GPというゲームを試したので、今回も同じゲームを動かしてみようと思ったのだけど、FireTV stickからは見つからず、インストールできなかった。
おそらく3Dグラフィックスの性能が足らないので、Reptide GPだとかの3Dでリッチな表示をするゲームは非互換となったからストアに表示されないのだと思われる。
前に購入したTerrariaはストアに出ており、普通にインストールすることができた。
ゲームパッドはNYKO PLAYPAD PROを使った。
Terrariaは普通にゲームパッドでプレイできた。
(4) ゲーム以外のアプリ
NetflixとかHuluとかのアプリはやはり日本からは使えなさそう。
PANDORAも駄目だった。
BloombergTV+というアプリは日本からでもニュース動画は再生することができた。
このあたりもAmazon Fire TV(初代)と一緒のようだ。
(5) Music
前にAmazon Fire TV(初代)を試した時にはこの機能は無かった。
前の持ち主のAmazonアカウントと紐付けされていて、初期設定の時にアカウントを設定しなおしたはずなのに、MusicについてはAuthorizationが自動では切り替わらないようだ。
前の持ち主のMusicアカウントのauthorizationを自分のアカウントに転送するかどうか聞いてくる。
無事に前の持ち主のアカウントから外れて自分のアカウントでauthorizeできたようだ。
ただし、180日しかauthorizeできないみたいな表示が出る。どういうことなのかよくわからない。
タブレット機の初代Kindle FireみたいにAmazon北米ストアのMP3データが使えるか、試してみた。
・KindleFireでAmazon北米ストアのAutoRipのMP3データ再生
最初にAmazon Prime Musicを使うことができるというような表示が出たので、これって有料サービスなのかと焦った。
AutoRipのMP3データやダウンロード購入したMP3データでCloud Playerに入れた曲は一覧に表示され、選択するとちゃんと再生できた。
(初代Amazon Fire TVもファームウェアアップデートをしたら、ちゃんとこの機能が入って、使うことができた。)
まとめ
Chromecastは全然使い物にならなかったが、それに比べたらまだまともな普通の商品のようだ。
Chromecastに見かけは似ているが、使い方が全然異なっている商品だ。
Amazon Fire TV初代の廉価版というか劣化版という感じだ。
ゲームにあまり興味がないのならば、Amazon FireTV stickでも十分という位置づけのようだ。
See also
・Amazon Fire TVを使ってみる
・GoogleTV ASUS CUBEを使ってみる
・PS VitaTVを試してみた
・Androidな携帯ゲーム機(Sony機やNVIDIA SHIELDなど)
・Androidゲーム機OUYAを使ってみる
・AndroidTVを使ってみる
・GoogleTVを使ってみる