大阪の石川河川公園ビジターセンターに行ってきた。
(水族館に行ったメモ:シリーズ その209)
大阪の大和川の支流「石川」にある河川公園だ。川沿いに南北にすごく広く、富田林駅から道明寺駅まで駅4つ分だ。5つの地区があり、公園管理棟のビジターセンターがあるのは駒ヶ谷駅の近くのB地区だ。そこに水槽展示があるらしい。
近鉄週末フリーパスを使った乗り放題の旅行で、名古屋から日帰り旅行で出かけた。切符は3日分あり、2日目の分を使った旅行で、ワールド牧場に行った帰りに立ち寄った。
富田林駅から古市駅まで2駅分戻る方向に乗車し、橿原神宮前/吉野の方面に1駅乗車すると最寄り駅の駒ヶ谷駅に到着する。
駅からはすぐの場所なのだけど、行き方がちょっと分かりにくい。
駅の地図も分かりにくい。
とりあえず、駅の脇の踏切を渡って、まっすぐ進む。
すぐに右に小さい道があり、そちらに行けばよさそうに見えるのだが、白く塗りつぶされた看板には直進と書いてある。わけがわからない。
看板に従って直進すると、石川河川公園の駐車場がある。
駐車場に侵入し、右の奧のほうに公園っぽい入り口の案内が出てるので、そちらに入っていった。
駒ヶ谷駅西側公園という小さい公園に来てしまった。
さっきの細い横道はこの公園に繋がっている道路だったようだが、車での通行を避けて欲しいから、車向けに直進という案内を出していたのだろうと思った。
公園の先に行くと、河川公園に入れる入り口があった。
すぐ右の方向に管理棟らしき建物が見える。
管理事務所(ビジターセンター)。一般立入禁止?かと思ったら、花壇の方だけ立ち入り禁止みたいだ。
入り口を入って、見学する。
入り口を入ってすぐ左側に水槽コーナーがある。
カワバタモロコ、メダカの掲示物があるのだが、その下の水槽は別の魚だ。
ヨシノボリ、タモロコ、モツゴ。
その右側に水槽が4つある。
ミナミメダカ。
カワバタモロコ。
ウナギ。
コイ、フナ。
あとは、掲示物とかを見学した。
駒ヶ谷西側公園の脇を通ってショートカットで駅に戻った。
近鉄で名古屋に戻るため橿原神宮前の方面に向かう。
まだ12時半と時間が早いので、橿原市昆虫館に寄ってみることにした。