Xiaomi Redmi Note 11を4ヶ月ほど使ってみて気がついた点や、気がつきにくい良い点や悪い点など

Xiaomi Redmi Note 11を4ヶ月ほど使ってみて気がついた点や、気がつきにくい良い点や悪い点など。

前に1ヶ月使ったメモを書いたのだが、1ヶ月だとあまり気がついた点が少なかった。

その後、気がついた点を以下に書く。

・ボタン設定の変更をしないと、アプリとかガジェットをトップ画面に追加できない

Redmi Note 11のUIはAndroid標準と違ってXiaomiの独自にカスタマイズされたMIUIというものが使われている。その初期設定のままだと、アプリやガジェットなどをトップ画面に追加するためにアプリとかの一覧メニューを開くことができない。

なので、ボタンのショートカットという設定を弄って、メニューボタンの長押しのところに、メニュー表示の機能を割り当てた。


・Mi Videoというアプリが見つからないので、設定で見えるように変更

XiaomiのAndroid端末には、YouTube閲覧用の特別なアプリがある。このアプリを使うと広告なしでYouTubeの動画を閲覧することができるそうだ。
GooglePlayでインストールできるのかと思ったら、すでにプレインストールされている。(既にインストール済みという表示が出て、Mi Videoを起動を確認できる。)
しかし、このアプリは、アプリの一覧表示のところに見つからない。

設定で、アプリの設定の中の、ホーム画面ショートカットを管理というところに、Miビデオのショートカットの有効化のボタンがある。

これを設定すると、他の普通のアプリと同様に一覧に表示されるようになった。


・TypeCのOTG対応しているはずなのだが、外付けのUSBストレージとしてSDカードリーダーが使えない

今まで使っていた他のいくつかのAndroid端末では、USBメモリやSDカードリーダーをOTGで接続してどちらも同じように外部ストレージとして使うことができていた。

しかし、Redmi Note 11だと、SDカードリーダーを繋ぐとうまくストレージとして使えない場合が多い。何個かのSDカードリーダーを試してみたところ、最初の1回だけうまく動くこともあるのだが、一度(安全に取り外すという操作をしてから)抜いて、再度接続するときにフォーマットしないと使えないという表示が出たり、そもそも認識されなかったりする。症状はいろいろなのだが、最終的にはフォーマットを要求される状態になる。他のAndroid機やPCに繋ぐ場合は問題ないので、中身が壊れたのでフォーマットを促されたのでは無さそう。

USBメモリーを使う場合には、特に問題が発生しないようだ。


・壁紙カルーセルというのが割と頻繁にアップデートされて、通知を出してくるのが不満

これは前にも書いている。しつこく何度も同意を求める表示が出てくるので、ついに根負けして、同意をしてしまった。
いろいろと新しい壁紙データが更新されているようだ。
しかし、自分が欲しい単色の暗い色の壁紙というのが無い。仕方が無いので、自分でそういう画像ファイルを作って、USBストレージ経由で内蔵ストレージに入れて壁紙に設定した。


・画面のスクリーンショットの保存先を変更できない

できれば、microSDカード側に保存したいのだが、設定変更とかはできないようだ。
カメラの撮影データとかはmicroSDカードに保存に設定できるのだが。


・画面の輝度設定の、自動設定があまりうまく調整して表示してくれない

夏の日差しが強い場所だと、手動設定で輝度を最大まで上げないと画面表示を見ることができない。自動だとそこまで輝度を上げてくれないからだ。


・画面の輝度を上げすぎると、電池の消耗が激しい

夜に歩いて出歩くときに、ライトの代わりに車とかから見落とされないように明るい表示をさせてあまり画面を見ずに、まわりから画面の光っているのが見えるように持って歩いている。
しかし、そんな風に表示させていると、100%の充電量から10分で20%を消耗してしまったりして、警告のポップアップ表示が出てきた。


・アラームの解除方法が分からなくて、解除画面をさがしてしまった

画面ロックを忘れてポケットにしまったときに、何か誤爆タッチ入力が発生して、アラームがオンになってしまった。

解除の方法が分からなくて探してしまった。通知アイコン表示の目覚まし時計アイコンのところをタッチしても設定を開けないからだ。



・落として保護ガラスを割ってしまった。

最初に貼ってあった保護ガラスが割れるだけで済んだ。

新しい保護ガラスをAmazonで購入して、それを貼り直した。



あと、ちょっと困ったのがAirTagをiPhoneと一緒に持ち歩かないせいで、時々AirTagが警告音を出すことだ。Androidスマートフォンに買い換えるとApple製品と一緒に使うのに不便になるのが困る。
GoogleがAppleに対抗してAirTagもどきのパクリ製品を出してくれたらいいのだけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

59 − = 53