PCエンジンの天の声2をFRAM化改造して電池切れで消えなくなったのはよいのだが、セーブされたデータの消し方が無いみたいなので困っている

PCエンジンの天の声2をFRAM化改造して電池切れで消えなくなったのはよいのだが、セーブされたデータの消し方が無いみたいなので困っている。
一杯になってしまった場合などのデータを消したい場合に消す方法が見つからない(!?)

個別のゲームからはセーブをして上書きはできるのだが、天の声2上がら抹消することはできない。

天の声バンクを使ったら消したりできるのかと思ったので天の声バンクの中古品を入手した。
しかし、そもそも天の声バンクにはデータの複写のみで、消すという機能が無いようだ。

自分が購入した天の声2や天の声バンクは中古品なので、説明書がないので、ひょっとして自分が知らないだけでそういう機能があったりするのだろうか?


CD-ROM2のシステムカードにバックアップメモリーを初期化する機能がある。
CD-ROM2のインターフェースユニットを繋いでRUNボタンで開始する代わりにSELECTボタンで初期化とか個別のセーブデータを削除とかすることが可能だ。

しかし、天の声2にはなぜか使えない。

PCエンジン本体に天の声2を繋いで、システムカードをHuCardスロットに挿して起動した場合、SELECTボタンでバックアップメモリー関係のメニューを表示させると、表示がバグってしまい、日本語表示が白い豆腐表示で読めない状態になる。
読めないだけで操作はできるのだが、天の声2だと初期化など動作せず、中身が書き換わらないようだ。

システムカード1.0と3.0とを試したのだが、どちらも同じ症状だ。表示が化けるのと、初期化とかをしてもOK表示されるだけで実際には初期化がされない。

個別の削除の機能についても、中身が認識されないのか、中身がゼロの状態の表示なので削除操作に入れないので使えない状態だった。

(追記 – システムカード1.0の裏技でバイナリエディターで直接SRAMのアドレスを弄って消すという方法もあるようだが、この方法も天の声2では使えなかった。右+上+Ⅰ+Ⅱ+SELECTという操作をしてもバイナリエディターが起動しなかった。)


天の声2のSRAMとCD-ROM2のインターフェースユニットのSRAMは、同じように天の声バンクから読み書きができるのだが、システムカードからは天の声2の読み書きができない。回路的に完全互換なのかと思ったら違うらしい(??)。SRAMのアドレスのマッピングの場所が違うのだろうか?
しかし、SRAMのアドレスが異なっているというは考えにくい。あり得るのだろうか。全部のセーブ機能付きのゲームが天の声2とCD-ROM2環境とを判別して処理を変えているとは思えないからだ。
同じアドレスなのだとするとシステムカードだけが特別に天の声2を弾く処理(インターフェースユニットの場合のみSRAMを読み書きする)ということなのかもしれない(?) CD-ROM2用のデータ読み込みバッファ用RAMがあるかどうかチェックをすれば可能だろう。



追記

自作ソフトで、Backup Memory Eraserというのを作ってみた。これで初期化することができた。
PCエンジンの天の声2などのバックアップメモリーを消去するソフトをHuCで作ってみた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

1 × = 5