Xiaomi Redmi Note 11のOSのアップデートでMIUIからHyperOSになった

Xiaomi Redmi Note 11のOSのアップデートでMIUIからHyperOSになった。

ただし、Redmi Note 11用のHyperOSはAndroid 13ベースなので、あまり中身としては変わってないようだ。アイコンとかの見た目がちょっと変わったくらいしか自分は気がつかなかった。


Androidの新しい機能が追加されたという通知が来ている。HyperOSのアップデートと関係しているのかどうか分からないが。

ネットでは不具合の話とか出ている。

自分もHyperOSで1つ変な現象に遭遇した。
既にWiFiで公衆WiFi-APに接続済みの場合に、テザリングをしようとするとちょっと変な表示が出る。(この機種ではテザリング機能はポータブルホットスポットという名前になっている。)
Onにしようとすると、「この国では5GHz帯域は利用できません」と表示されて、Onにならない。

公衆WiFi-APへの接続を切って、セルラー回線での接続に戻すとちゃんとテザリングができるようになる。

どういうことなのだろうか?

WiFiが既に使用中の場合にテザリングをOnに出来ないのは当然なのだが、5GHz帯というのがよく分からない。ひょっとするとこの機種以外だと2系統のWiFiがあったりするのだろうか??

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

+ 31 = 40