ゲーミングPC用にグラフィックボードGeForce GTX 1070Tiを手に入れた。

Palit Geforce GTX1070 Ti DUAL 8GB DDR5 DVI HDMI 3 DP 1683MHz VR 対応モデル (Amazon)
Amazonで中古が安く売っているのを見つけたので購入した。(15000円位だった。)
GeForce GTX 1050Tiの中古にしようか ちょっと迷った。
Palit NVIDIA GeForce GTX1050Ti 4GB STORMX (NE5105T018G1-1070F) ビデオカード (Amazon)
だが、だいぶ性能が違うので、結局は上記のGTX 1070Tiにしたのだった。
—
購入したのが届いたので、ゲーミングPC(G-Gear mini)に装着してみたのだが、動かない。
電源ユニットが500Wだと足りないのかもしれない。
昔VR用に組み立てた自作PCにこのGTX1070Tiを挿してみたら動作した。
こちらの電源ユニットは600Wのものを使っている。
(動作確認ができたので、ちょっと安心できた。)
—
2台のPC(G-Gear miniと昔のVR用自作PC)を分解して、電源を交換しようと考えたのだが、電源ユニットの形状の問題で交換して取り付けるのは不可能だ。
なので、筐体と電源以外を全部入れ替えて組み立て直すのを試してみようと思う。