投稿者「kako」のアーカイブ

千種区の池下でラーメン自販機を見つけたので、1つラーメンを買ってみた

千種区の池下でラーメン自販機を見つけたので、1つラーメンを買ってみた。
(前に金山駅の近くにあったラーメン自販機が無くなってしまったのだが、こちらで買えるのは助かる。)

千種の区役所(仮庁舎に移転する前の工事中の場所)の東側で、千種の警察署の近くだ。

続きを読む

Xbox Series SにUSB外付けSSDのかわりにUSB外付けHDDを接続して使ってみた

Xbox Series SにUSB外付けSSDのかわりにUSB外付けHDDを接続して使ってみた。

最初はUSB外付けSSDを使っていたのだが、調子が悪くて中身が頻繁に破損してしまっていた。
Xbox Series Sに取り付けたUSB外付けSSDが使っているうちに徐々に中身が破損するみたいで、とうとう繋いでいるとXbox本体が起動しない状態になってしまった
3種類ほどSSDを試したがどれも同じ現象が発生してしまった。

SSDを使うのをあきらめて、SSDの代わりにHDDを接続するのを試してみた。

続きを読む

セブンイレブンの宅配サービス「7NOW」を使ってみた

セブンイレブンの宅配サービス「7NOW」を使ってみた。
7NOWとは -「7NOW(セブンナウ)」について

セブンイレブンは以前から宅配をやっていて、店にコムスという小型ミニカーが配備されていた時期があった。
しかし、あまり流行らなかったみたいで、すぐにコムスは撤去されてしまっていた。

最近は、Ubereatsなどのフードデリバリーが流行っていて、コンビニやスーパーの宅配もやっている。
これに対抗してセブンイレブンも宅配サービスを仕切り直ししたようだ。

1400円分の割引きキャンペーンをやっているのを知ったので、早速使ってみた。
初回注文限定1,400円引きクーポン – 7NOW

続きを読む

部屋の片付けとか化学物質過敏症対策2024 – その11

まだタバコ受動喫煙症の後遺症の化学物質過敏症が治っていないし、元住んでいた部屋から避難して生活を続けている。過敏症の症状はだいぶ軽減して来ているようだ。

元の部屋への復帰をしようといろいろ調べて対策をしていたのだがあまりうまくいってなくて頓挫しかかっている。

その元の部屋の水道工事があるというので部屋をだいぶ片付けなければならなくなってしまった。
先月からちょくちょくと前のマンションに寝泊まりして片付けをしている。とりあえず本棚3つ半くらいを片付けた。本をダンボール箱に入れて物置部屋になっている部屋に積み上げただけだが。

片付けはもう1ヶ月くらいかかりそうだ。

続きを読む

PlayStation5の光学ドライブを自分で部品交換して修理中したので、ディスクのゲームを1年でだいぶ買っている

PlayStation5の光学ドライブを自分で部品交換して修理中したので、ディスクのゲームを1年でだいぶ買っている。

去年の今頃は7本くらいしか買ってなかったのだが、その後の1年間でだいぶ買っている。

続きを読む

Temtem (PS5版)を買ったのでプレイしてみる

Temtem (PS5版)を買ったのでプレイしてみる。

ちょっと買うのを早まってしまった。
自分が買った日(11月28日)と同じ日に、PS Plusのフリープレイ入りが発表された。買ったあとでこの発表に気がついた。
PlayStation®Plus 12月のフリープレイに『It Takes Two』『Aliens-Dark Descent』『Temtem』の3タイトルが登場! – PlayStation

続きを読む