愛知県はまん延防止のあと厳重警戒措置中になっているので、旅行だけでなく普段の外出もなるべく避けている。
愛知県のまん延防止重点措置は2021年7月11日までで解除されたのだが、8月11日までは 厳重警戒措置(愛知県の独自の措置)の対象となっている。
・大村知事「リバウンドし拡大を想定」まん延防止解除後も1カ月の厳重警戒措置- 名古屋テレビ【メ~テレ】
・県民・事業者の皆様へのメッセージ(緊急事態宣言等) – 愛知県
・「愛知県厳重警戒措置」の実施に伴う「愛知県感染防止対策協力金【営業時間短縮要請枠】(712~811実施分)」の実施概要について – 愛知県
東京でオリンピックが開催されるし、学生は夏休みに入るので、感染がさらに増えるのを防ぐために、行動制限をするようだ。(特に飲食店に時短営業を強いている。)
東京ではコロナ感染者が増えているのだが、愛知県はいまのところそこまで増加していないようだ。
続きを読む【速報】1週前より24人増…新型コロナ 愛知で新規感染73人 名古屋29人 1週間平均60.9人
— 新型コロナニュース速報2021(公式) (@KBS93654408) July 20, 2021
愛知県では15日、新たに73人に新型コロナウイルスの感染が確認されました。 県などによりますと7月1…#新型コロナウイルス #ワクチンhttps://t.co/2PqSY8NkUP