life」カテゴリーアーカイブ

フィットログ2016 その1

フィットネスのジムを去年年末に退会し、今年は自前で運動をする予定だ。
去年12月の段階で、ジムに行く回数を減らして、その分自前で運動を始めていたのだけど、どうもサボり気味だ。
糖尿病が少し改善して体重も少し減ってきたので、油断してしまっているのかも。

なるべくサボらないようにするために、毎週記録を付けていこうと思う。
続きを読む

新年(2016年)の抱負とか計画とか

新年(2016年)の抱負とか計画とか考えている。

退職後の無職生活を開始。”2年間の休暇”も3年目に突入してしまう。
経済的な問題で収入を得るための方法を改善したい。
株とかに投資しているのをもっと勉強して儲かるように改善させるとか。
プチ大家で不労所得の定期収入が少ないながらもあるので、これを増やす方向を検討するとか。
就職活動やつなぎのアルバイトなどをしてみるとか。

まずは、退職前の不摂生な生活で煩ってしまった糖尿病と肥満の改善を今年は特に重点的にやりたい。
ここ2年ばかりフィットネスジム通いを続けて減量は一定の効果が上がった。
自炊と低糖質な食事により糖尿病の病状は少し改善が見えてきた。
ただ、フィットネスジムは料金が高いので、去年の年末に退会した。
自前で運動をして、それを習慣づけていかなくてはいけない。
去年の毎週断捨離blogチェックのように、今年は運動のblogチェックをしようと思う。
続きを読む

今年(2015年)のまとめと反省

今年(2015年)のまとめ
・退職後の無職生活を開始。”2年間の休暇”の2年目。
・生活の立て直し中。
 部屋(軽トラック2.5台分の荷物)の片付け – 順調。
 糖尿病の治療のための体質改善と食生活改善 – 順調。
 経済的な基盤の改善 – 駄目だった。
 趣味のソフト作りや電子工作を充実させる – 順調。
続きを読む

断捨離2015まとめ

ビフォー:
 2部屋が完全に荷物で埋まっていた。さらにそこに入りきらなかった分が少し20箱分くらい溢れていた。
Rimg0001
物置に使っていたマンションの部屋の荷物を運び出した

アフター:
 奥の部屋にアクセスできるくらいに片付いた。空いた空間でちょっとした運動ができるくらいだ。
 Rimg0002
続きを読む

断捨離2015の進捗 その52

断捨離2015の進捗を毎週自己チェックする。
そろそろ年末が近いのでゲームソフト片付けだけはピッチを上げて終わらせたい。

PC用のアドベンチャーゲームをコンテナ箱1箱分片付けた。
Rimg0002
Starship Titanicとか積んだままで、クリアしていない。
garage(ガラージュ)私家版とか出てきた。
あと、植物楽器というゲームのことを思い出した。オークションで落札したはずが、音信不通になり、その1ヶ月後くらいにメールで遺族から本人が死亡して対応できずすみませんというような連絡がきたのだった。

PC用のロールプレイイングゲームも1箱片付けた。
Rimg0001
Wizardryの全部入りとか、Wizardry Goldとか出てきた。
Ultimaの全部入りも出てきた。
あとは風来のシレンとかアスカ見参とか。

ゲーム類の片付けはこれでやっと終了だ。
続きを読む

断捨離2015の進捗 その51

断捨離2015の進捗を毎週自己チェックする。
そろそろ年末が近いのでゲームソフト片付けだけはピッチを上げて終わらせたい。
Rimg0001
Rimg0002
とりあえず今週はコンテナ箱で2箱分のWindowsPC用ゲームソフトを片付けた。
前回同様、パッケージの箱を捨てて、説明書とディスクメディアだけ残す形だ。

断捨離2015の進捗 その50

断捨離2015の進捗を毎週自己チェックする。

先週からのPC用ゲームの片付けをしている。
PC用のMicrosoftフライトシミュレータとかクリムゾンスカイとかの飛行機のゲームと、カーマゲドンとかの車のゲームを片付けた。
パッケージの箱を捨てて、説明書とディスクメディアだけ残す。
Rimg0001

そろそろ年末が近いのでゲームソフト片付けはピッチを上げて終わらせたい。

断捨離2015の進捗 その49

断捨離2015の進捗を毎週自己チェックする。

先週のPS3ソフトの片付けが終わらなかった。
今週こそ片付けようと思う。

それが終わったらPC用ゲームの片付けをする予定だ。
Rimg0001
Rimg0002
こんな感じにコンテナ箱に7~8箱のソフトがあるので、箱を捨ててメディアと説明書のみを保管する形で片付ける予定だ。
前にPC用のFPSに付いては片付けをしている
あと、残りの7~8箱を片付けるとゲーム関係の片付けがほぼ完了だ。
年内に終わらせたい。

糖尿病の薬のメトホルミンは不老長寿薬なのか?

糖尿病を患っていて、糖尿病の薬を飲んでいる。

飲んでいる薬の1つにメトホルミンというのがあるのだけど、老化を防ぐ効果があるというのが最近言われていて、臨床実験をしているらしい。
「寿命120歳」不老薬に現実味 実は安価な糖尿病薬 米で臨床試験許可
安価な糖尿病治療薬に老化を防ぐ役割がある? 臨床実験へ スラド
Rimg0001
飲むのが面倒だったのだけど、これを知ってからはちょっと真剣に飲む気になった。


アンチエイジング薬とか若返りの薬とか色々と出てきそうだ。
若返り薬 「NMN」。サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)を活性化し、アンチエイジング。不老不死も? – NAVER まとめ
ついに登場、アメリカで話題騒然の「アンチエイジング薬」の正体とは? Basis