gaishoku_restaurant」カテゴリーアーカイブ

名古屋でもUberEatsで店舗のないレストランが増えているらしい(?)

名古屋でもUberEatsで店舗のないレストランが増えているらしい(?)

UberEatsで店舗のないレストランが増えているらしい。ゴーストレストランなどと呼ばれるのだとか。
NYでは店舗のないレストランが増加中。フードデリバリー産業の成長が後押し AMP[アンプ] – ビジネスインスピレーションメディア
NY発の新たな食トレンド ー 店舗を持たない「ゴーストレストラン」は、どのような体験をもたらすか XD(クロスディー)

UberEatsに表示された名古屋の栄のあたりのカレー店が気になり、配達代を払う代わりに直接食べに行った方がいいかと思って表示された住所の場所に行ってみた。

続きを読む

ギークバーの最終回(?)と生ハムナイトに行ってきた

ギークバーの最終回(?)と生ハムナイトに行ってきた。


生ハムナイト@名古屋ギークバー – 名古屋ギークバー Doorkeeper
しかし、生ハムナイトに行く途中に、家の鍵とか車の鍵をセットしてあるキーホルダーを落としてしまったらしく、参加を断念して鍵を探しに来た道を戻ることになってしまった。
ギークバーの近くには来ていたので、そういう理由で一旦帰るという話をした。
そのあとだいぶ歩き回ったり途中で立ち寄った店に落とし物が届いてないか聞いてみたりしたが、見つからなかった。
すぐに見つかったら生ハムナイトに駆けつけることになっていたのだが、結局行けなかった。残念。


結局、欠席になってしまったが、そのせいで赤字になっていたりしないだろうか、ちょっと心配だ。
(通常の参加費に加えて、生ハム代を徴収していたから)
続きを読む

四日市の、まぐろレストランに行ってきた

四日市の、まぐろレストランに行ってきた。

ひもの食堂に行ったとき、その向かい側にある「まぐろレストラン」というのが気になった。
ひもの食堂に行った次の日に伊勢に行った帰りに、遅めの昼食をまぐろレストランで食べることにした。まぐろおひる。
続きを読む

四日市の、ひもの食堂に行ってきた

四日市の、ひもの食堂に行ってきた。


近鉄の週末フリーパスで大阪西宮方面に行った帰り、夜に三重県を通るので、どこかで夕飯を食べようかということで電車を途中下車して寄ってみた。
そして、その翌日も伊勢に赤福いすず野あそび餅を買いに行った帰りもここで夕飯を食べた。2日連続だ。
(以下、1日目と2日目の写真が混じっている)
続きを読む