下呂駅から東方向に向かうと、飛騨川(益田川?)に掛かる大きな橋「下呂大橋(いでゆ大橋)」に出る。
付近の河原には無料の露天風呂(下呂温泉噴泉池)があり、だいぶ昔だけど青春18切符の日帰りでこの河原の温泉に入って少し観光して帰ったことがある。当時は水着着用の義務付けとか無かったので河原で全裸になって入浴した。
しかし、この日(2016年9月1日)に橋から見たら無料露天風呂は閉鎖されていた。(翌日も同様だった)
近くに行って看板表示を見たら詳細が分かるかもしれないのだが、河原に降りるのが面倒なので行かなかった。
たまたま数日程度の清掃/メンテナンス的な作業での一時的な閉鎖なのか、ずっと閉鎖なのかはよく分からない。
通り沿いに、「さるぼぼ神社」がある。あまり神社っぽくない感じ。
「かえる神社」の案内表示を発見したので、行ってみた。
下呂(げろ)という地名と蛙の鳴き声のゲロゲロというのとをかけた洒落なのだそうだ。
かえる神社。(加恵瑠神社)
加恵瑠大明神というのを祀ってある。
かえる神社のすぐ隣が温泉博物館だ。
見学しようと思ったのだが、残念ながら休館だった。
店のあたりから北上して、下呂温泉合掌村に向かった。
メインの通りではなく裏道っぽい感じ。
さらに少し山を登ると合掌村っぽい建物が見えてくる。
入口が無くて入れない。どうやら裏口側らしい。どちらに行けば入口なのか分からず迷って反対側に行ってしまった。
どうも違うようなので引き返した。
下呂温泉合掌村の前は、バスが停まるための大きい駐車場と売店や食堂がある。
行ってみた。
(下呂温泉合掌村の)かえる神社。こちらが本家なのだろうか?
昔、下呂温泉合掌村かえる神社というのは、もっと大きな建物でB級スポット的な楽しい展示が色々とあったらしい。今ではそちらは閉鎖されてしまったのだそうだ。
→ (閉鎖)下呂だからゲロ!かえる神社「下呂温泉 合掌村」【岐阜】 日本珍スポット100景
→ 合掌造りの村に突如現れる超B級駄洒落スポット『かえる神社』
珍スポット時代の、”世界のかえる”展示は、今でも下呂温泉合掌村の休憩所「かえるの館」で展示されている。
その他、下呂温泉合掌村の普通の展示も見学した。
しらさぎ座。影絵の芝居をやっている。上映時間が合わなくて見られなかった。
かえる神社の近くの記念撮影場所。
さっきの大きい屋敷がよく見える。
下呂温泉合掌村の見学は終了。
下呂駅方面に歩いて戻る。
途中、下呂温泉合掌村の近くで「いでゆ朝市」があった。既に正午に朝市は終わってしまっている。
下留磨の湯(げるまのゆ)の足湯に入った。ゲルマニウム温泉らしい。
しばらく時間を潰して駅前から温泉宿に歩いて行き、宿泊した。宿に行く前に早めの夕食を摂った。特にこれという店が見つからず、コンビニで済ませた。
翌日は、下呂の馬瀬川の方面に行き、フィッシングセンター水辺の館という場所で鮎の友釣りをした。