Oculus Rift DK1をHDMI出力のないPCで使ってみた

Oculus Rift DK1をHDMI出力のないPCで使ってみた。
Rimg0001
デスクトップPCだと持ち歩きに困るので、手持ちのノートPCで動かせるか試している。
DK2は難しいのだけど、DK1で自作の軽い処理だけのソフトならばなんとか動かせそうだ。

手持ちのノートPCで、
・Acer Aspire S3(Core i3 2367M)
Lenovo G565(CPUをTurionⅡに交換したもの)
という2機種の内どちらかがよいか検討してみる。
CPU性能的には、TurionⅡに換装したLenovo G565の方が勝っていて、こちらのほうがよさそうだ。
グラフィック性能も、Acer Aspire S3はIntel HD Graphics 3000で、Lenovo G565はATI Mobility Radeon HD 4270と、やはりこちらが少し性能で勝っている。

しかし、
Lenovo G565でOculus Rift DK1を使うのに1つ難点があり、G565はHDMI出力がなくVGA出力しかないという弱点がある。
そこで、このようなVGA-HDMI変換器を使ってみた。
VGA to HDMI コンバーター変換ケーブル28CM ☆USB給電&音声サポート仕様(Amazon)

結果、無事にOculus Rift DK1をLenovo G565で使うことができた。

ちなみにOculus Rift DK2も試してみたが、VGA-HDMI変換器を使って動かすことはできなかった。

[2014-12-22に自宅サーバーで動かしていたblogがクラッシュし、この記事が消えてしまいました。この記事についてはバックアップがないため復旧できませんでした。とりあえず写真だけ貼って、記事はログファイルの断片から手動で抜き出して追加の予定]




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

30 − 25 =