レトロ電球型のLED電球を割ってしまったので修理する

レトロ電球型のLED電球を割ってしまったので修理する。
RIMG0006a
PanasonicのLDA4LCというレトロ電球風のLED電球だ。
取り付け時に手が滑って落として割ってしまったのだけど、通電すればちゃんと発光する。

割れたガラス球の部分を除去する。
Rimg0001
完全には取り切れなかった。

しばらくこのままで使ってみたが、なんか落ち着かない。

Seriaとかの100円ショップの材料で修理してみる。

電球型の瓶が売っていたので買ってみたが、サイズが合わなかった。
Rimg0002

醤油さしが使えそうだ。
Rimg0003
Rimg0004

いつもの梱包テープを使って貼り付けた。
Rimg0005

それっぽい感じに修理できたと思う。
Rimg0006

この電球は明るさが薄暗くて、ムード系の照明として使用される仕様になっている。
しかし、最近は家の照明を明るい昼白色のLED照明で統一しようと交換しているところなので、せっかく修理したこのLED電球もお払い箱になりそうだ。


追記

この電球は、デザイン的にはいいのだけど、実用としては光の出る方向が偏っているのであまりよくないと思った。フィラメント風になっている部分の長手の方向に出てくる光が弱くなっている。

買ったときはこの電球は高かったのだけど、調べてみたら最近は安く買えるみたいだ。
価格.com – パナソニック EVERLEDS LDA4LC [電球色] 価格比較

他にももっとデザイン性と実用性の高いレトロ調LED電球もあるようだ。
「LEDはダサい」を終わらせる、古き良き電球の美しさを持つLED電球




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

88 − = 87