いなりだんごを作ってみた。
「いなりもち」の稲荷揚げの中に餅のかわりに「だんご」を入れたものだ。
いきなりだんごでは無い。
材料は、稲荷用の揚げと米粉。
米の粉をお湯で捏ねて、団子の生地を作る。
俵形に団子を作って、稲荷揚げの中に詰める。
電子レンジを使って、蒸し器で加熱して蒸す。
蒸し上がったら完成だ。
食べてみた。
中の団子を十分に餅状になるまで加熱したので、加熱時間が長めになってしまった。
そのため、加熱している間に稲荷揚げが乾いた感じになってしまった。
加熱前はべとべとでジューシーな稲荷揚げが、かなり乾いてしまったせいで昨日の「いなりもち」に比べていまいち美味しくないできあがりになってしまった。
あらかじめ団子だけ別に加熱して団子として完成させてから稲荷揚げに詰めたらよかったのかもしれない。
—
追記
豊川稲荷にこういう感じの食べ物が売っているらしい。
・豊川稲荷の新名物「豊川いなりだんご」完成❣️