Segwayっぽい小型の2輪電動Scooterを買ってみた (ホバーボード)

Segwayっぽい小型の2輪電動Scooter(Smart Balance Wheel)を買ってみた。
少し乗ってみたのだけど、最初は難しくてちょっと練習が必要だった。
10分から15分くらいで大体乗れるようになったので、動画を撮影してみた。

Rimg0001
Junda 電動二輪車 運動用 自動車 おもちゃ 電動スクーター 立ち乗り 3色(Amazon)

乗ってみて気づいたことを書く。

(1) 最初に上に乗るのにコツがいる。
片足ずつゆっくり足をかけて乗ろうとすると、足を乗せた側の片側の車輪が動き出してしまい、変な方向に動いて逃げて行ってしまう。
素早く乗るとそれを防ぐことができる。

(2) 体重移動で静止させるのは難しい。
静止させたり、超低速にするのは難しい。そういう状態に陥ると小刻みに前進と停止を繰り返しでガクガクと振動するような挙動になり、上に乗っている自分までそれに振り回されて振動を止められずに踏ん張って耐えないといけない。静止状態にならないように、低速で前進させ続けるように常に前に重心をかけると乗りやすい。上に乗った直後もなるべく早く前進させる。

(3) 方向転換が難しい。
本体の左右の足を乗せる台の部分が独立して前後に傾くようになっている。左右のバランスで方向転換ができるのだけど、これが難しい。片足に掛けた体重を浮かせ気味にすると、反対側の足の側の車輪の動きが速くなって方向転換になるのだけど、足を浮かせ気味にするせいで方向転換時に上に乗っている自分が振り回されてしまったときに踏ん張りが効かない。微妙なバランスで少しだけ体重移動というか重心移動するような感じにする必要がある。

(4)超信地旋回はできない。
超信地旋回のような左右逆方向に車輪を回転させてその場で急旋回する機動はできないようだ。
(追記 – できるらしい。そういうことをしている動画があった。)

レビューっぽい記事で、こんなのもあった。
セグウェイふうのセルフスクーターに乗ってみた:週間リスキー

Rimg0002


追記
この機種のような中国製ホバーボードには発火の危険性があるそうだ。
Segwayっぽい小型の2輪電動Scooter(ホバーボード)の発火の危険性問題




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

× 9 = 90