ポテトチップスをいろいろと買って食べてる。
・ドンキまるごとポテト
ポテトチップスではなくて、ポテトスナックなのだが、芋を丸ごと揚げたという珍しいスナックだ。普通に芋を素揚げにしたのではこうはならないと思う。どうやって作っているのだろうか?

ポテトチップスをいろいろと買って食べてる。
・ドンキまるごとポテト
ポテトチップスではなくて、ポテトスナックなのだが、芋を丸ごと揚げたという珍しいスナックだ。普通に芋を素揚げにしたのではこうはならないと思う。どうやって作っているのだろうか?
スマートフォンredmi 12 5Gの画面保護用ガラスとしてiPhone15Plus/16Plus用のものが代用品として使えるようだ。
ダイソーなどで安く売っているので、redmi 12 5G用のちょっと高いものを買わなくても済みそう。(既に専用の高いのを3セット分で6枚買ってしまった後だ。情弱..)
上記の写真はまだredmi 12 5G専用のガラスが貼ってある状態だ。
IPhone16Plus用は縦方向のサイズがちょっとだけ短いが、画面の表示ピクセル部分はカバーできる。
トレビスという赤キャベツみたいな野菜が売っているのを見かけたので買ってみた。
・トレビスとはどんな野菜?その特徴や苦い味を活かす食べ方を管理栄養士が解説します – トクバイニュース
・トレビスとは?おすすめの食べ方やレシピもご紹介 – デリッシュキッチン
100V電源の機器をタイマー制御するための設定式の24時間タイマーを何種類か買って使っていたのだが、故障しやすいのかすぐ駄目になってしまった。
最近だとこの機種が割とすぐに故障してしまった。
・24時間タイマーが動かなくなったので分解してみた
あと、そのあとに買ったものも駄目になってしまった。上記の品物の色違いの同型なので品質も同じのようだ。
USB-UARTで制御する安いリレーボードを5個まとめ買いした。
以前、Amazonで1個買ってたのだが、仕舞ったまま行方不明になってしまったので、Aliexpressでさらに安いのを探して5個セットのものを注文して買い直した。