PlayStation5とPlayStation4のストレージの中身を整理している

PlayStation5とPlayStation4のストレージの中身を整理している。

先々週くらいに、Xbox Series SとXboxOneのストレージの中身を整理整頓した。新しい機種(Series S)の側でGamePassのサブスクのゲームのみを入れてプレイして、旧機種には購入済みのソフトのみを入れておくという方針で整理して、わりといい感じになっている。

同様の方針でPS5とPS4のストレージの中身も整理しようと思った。

PS Plusエクストラ以上で提供されているGamePass的なゲームカタログというサービスがあり、サブスクでそこに入っているゲームが遊び放題となっている。

PS5には主にサブスクでプレイするゲームカタログのゲームを入れておくことにする。そして、旧機種のPS4にはPS4向けのダウンロード版の購入済みのゲームと、PS Plusの毎月無料で配られていたフリープレイのゲームを入れておくことにする。(ただし、最近はPS5専用ゲームのフリープレイのものも出てきているので、それはPS5にしか入れられない。)

続きを読む

Xboxで購入したゲームがWindows 10のPCでも購入状態になっていて追加で買わなくてもプレイできるというのに(今頃)気がついた

Xboxで購入したゲームがWindows 10のPCでも購入状態になっていて追加で買わなくてもプレイできるというのに(今頃)気がついた。

うっかりXbox版のHALO Master Cheif Collectionを買うのと間違えてWindows PC版のHALO Master Cheif Collectionをweb版のMSストアで買ってしまったときに、PC上でストアアプリを確認して気がついた。

PCの窓ボタンでmicrosoft storeを検索するとストアのアプリを起動することができる。

続きを読む

食パンをスライスする治具を買ってみた – その2

食パンをスライスする治具を買ってみた。という話の続きだ。

野菜をサンドイッチで摂取するために薄いパンが欲しいので、自分でカットしたい。
そのために食パンをスライスするための治具を探していた。

ネットでそういうのがあるというのを見つけた。
もうサンドイッチ用は買わない!- 5・6枚切り食パンを半分の薄さにできる神アイテム – 価格.comマガジン

[アーネスト] 食パン カットガイド (5枚・6枚切りを半分にスライスできる) 【日本製】 スライサー (うす~く切ってサンドイッチしましょ) 大手飲食店愛用ブランド A-77704 (Amazon)

続きを読む

食パンをスライスする治具を買ってみた

食パンをスライスする治具を買ってみた。

カット済みサラダ野菜を食パンに挟んでサンドイッチにして食べるというのが、野菜サラダ嫌いの自分には生野菜を摂取するための手段として数少ない方法の1つだ。

炭水化物であるパンを摂取する量を減らしたいので、そのために薄切りのパンを使いたい。10枚切りとかだ。しかし、10枚切りはあまり売っていない。
あと、できれば6枚切りの半分の12枚切りくらいにしたい。
売っていないなら自分でカットすればいいのではないか、ということで食パンをカットする治具を買ってみた。

KOKUBO(コクボ)小久保工業所 食パンカットガイド KK-093 (Amazon)

続きを読む

Androidタブレット機にQuickCursorというマウスカーソル操作用ソフトを入れてみた (漫画アプリの広告が閉じにくいのの対策になるかと思ったが、駄目だった)

Androidタブレット機にQuickCursorというマウスカーソル操作用ソフトを入れてみた。

こんな感じで、広告が閉じにくいものがあるので困っていた。
スマホのアプリで出てくる広告で、閉じることができないのが出てきて困る

マウスカーソル操作をするソフトを使うと正確な位置をクリックすることができるようだ。
というので使ってみた。しかし、いまいちだった。

マウスカーソルを出すためのジェスチャー入力をすると、広告画面をタップと誤検知されてしまって、閉じる操作するまえに広告のリンク先に飛ばされてしまうという症状が多発してしまって、むしろ逆効果だった。

Evernote無料版を使っていたが、毎回課金を促す画面が表示され閉じる操作が分かりにくくて使いにくかったので、あきらめて使うのをやめた (Notionに移行した)

Evernote無料版を使っていたが、毎回課金を促す画面が表示され閉じる操作が分かりにくくて使いにくかったので、あきらめて使うのをやめた。

課金して使って欲しいというお気持ちも分かるのだが、簡単なメモ帳をクラウドに記録してスマホとPCの両方で使いたいというだけのライトなニーズだけで高い料金は見合っていない。

プロ向けにそれこそOffice365とかグループウェアとかみたいないろんなことができる万能ソフトみたいなものをEvernoteは目指していたように思える。
例えば、Windowsの無料で使える「メモ帳」というのがあるのだが、そこからMicrosoft OfficeのWordというワードプロセッサーを売るのにつなげたみたいに、Evernoteも同じようにできるはずだと思う。

無料で使えるものでユーザーを抱え込んで、一定の割合で有料のPro版をサブスクで買ってくれる見込み客に育てるというフリームアム戦略としてEveronteも当時はもてはやされていた。

Evernoteの問題は、有料のPro版が便利だというメリットの部分を無料客に提示できていなかったというのがあるだろう。そもそもEvernoteの提供する有料の便利な機能というのがどうもピント外れなものが多い。Ofiice365みたいなベクトルではなく、小物便利アプリの集合体みたいなとりとめのない進化をしているように思える。要らない小物の抱き合わせ販売をしているようなもので、しかも自分には刺さるものが1つも無かった。

北風と太陽という寓話みたいなもので、無料客にメリットで誘導せずに、起動時に消しにくいポップアップ画面でしつこく嫌がらせをするという形で有料版に移行させようとしても逆効果だ。

続きを読む

オーム電機 ボタン式デジタルタイマーを手に入れた (100Vの機器のタイマー稼働用)

オーム電機 ボタン式デジタルタイマーを手に入れた。
100Vの機器をタイマーで稼働させるためのものだ。

オーム電機 ボタン式デジタルタイマー タイマー付き コンセント タイマースイッチ 電源 AB6H 04-8883 HS-AB6H OHM (Amazon)

続きを読む