iPhone_iPad_Mac」カテゴリーアーカイブ

今の若者はiPhoneを買わないとハブられるらしい

今の若者はiPhoneを買わないとハブられるらしい。

スマートフォンを持っていないと仲間外れになってしまうというのがあるのは以前から聞いて知っていた。
スマホがないせいで友達に仲間外れにされる
高校生でスマホ持ってないと仲間外れにされますか?

電話の連絡以外にもLINEとかSNSとかが使えないとコミュニケーションの輪から自然とはじき出されてしまうからだろう。

ただし、安いAndroidスマートフォンでも上記の基本的なツールは使えるので、iPhoneじゃないからといってハブられたりするというのはちょっと可哀想だ。

続きを読む

モバイルルーターSpeed Wi-Fi 5G X11 NAR01用のクレードルを使うとアンテナが強化されて電波を拾いやすくなるらしい

モバイルルーターSpeed Wi-Fi 5G X11 NAR01用のクレードルを使うとアンテナが強化されて電波を拾いやすくなるらしい。

コネクタ部分はUSB Type-Cだけなのに、どういう仕組みでアンテナが強化されるのだろうか?

Frame Ground部分が外付けのアンテナに繋がるとか??
それならば、クレードルを買わずにアンテナを自作できないだろうか?


追記

クレードルを購入した。

しかし、持ち運んで使うのを試すためにモバイルバッテリーで動かそうとしても、うまく動かない。なぜ??

EufyのAirTag互換スマートタグを追加でもう1つ買って、財布に入れて使ってみることにした

EufyのAirTag互換スマートタグを追加でもう1つ買って、財布に入れて使ってみることにした。

これまではAirTagを財布に入れていたのだが、厚さがちょっと厚くて邪魔だった。
AirTagを薄く削る改造ができないか、とか考えていたのだが、結局改造しなかった。

続きを読む

Netflixを解約した

Netflixを解約した。

三体とか一通り見たいものは見終えたので、一旦は解約することにした。
『三体』予告編 – Netflix – YouTube
原作《三体》三部作にたいする大胆な再構成を試み、芯を同じくした別物として生まれ変わったNetflix版──『三体』 – 基本読書

Netflixは割と気楽な感じにカジュアルに契約しなおしたり解約したりできるみたいなので、また見たいものがあったらそのときにまた1ヶ月だけ契約しなおすことにして、しばらくは解約状態で様子見で節約することにする。

三体の続編とかが来たらまた見てみようか、とか思った。
Netflix実写ドラマシリーズ「三体」続編制作が決定 世界93カ国でTOP10入りの話題作 – 映画ニュース – 映画.com
Netflix版「三体」続編が製作決定「観客を宇宙の果てまで」 – 映画ナタリー


アメリカではNetflixの料金がかなり値上げされてしまっているらしい。月額3450円だとか。
ネットフリックスが値上げへ、数年ぶりの大幅会員増-株価急伸 – Bloomberg
【悲報】Netflix、月額3450円へ値上げwwwww:アニゲー速報

自分は月額790円のプランに入っていて、感覚が麻痺していて(比較的に)安いからと2022年に加入したあとずっと加入したまま見ない月も月額を払い続けていた。
Netflix、月額790円の新プラン「広告つきベーシック」11月開始

ドミノピザのサイトでデリバリーの注文をしたら、Disney+の無料体験4日間というのが表示されたので、4日間Disney+独占のアニメとかを視聴した

ドミノピザのサイトでデリバリーの注文をしたら、Disney+の無料体験4日間というのが表示されたので、4日間Disney+独占のアニメとかを視聴した。

ちょうどドミノピザのキャンペーンで50%OFFキャンペーン中だったので、サイドメニューのピザサンドだけ4個ほどwebサイトで注文した。
ドミノ・ピザ、GWにお金を使いすぎて軽くなったお財布を救う「50品以上から選べる!50%OFFキャンペーン」5月10日から19日まで10日間限定開催!大好評の新商品も人気のデザートも!

注文を完了させたら、Disney+無料体験4日間というキャンペーンの大きなバナーが表示された。提携しているキャンペーンなのだろうか?

せっかくなので、4日間Disney+独占のアニメとかを視聴した。
SAND LAND THE SERIESとか。

続きを読む

AppleのAirTagを軽量化するための交換用の薄型の樹脂製のフタとか無いだろうか

AppleのAirTagを軽量化するための交換用の薄型の樹脂製のフタとか無いだろうか?

財布のコイン入れ部分に入れておくのに、なるべく薄型で軽量になるように改造したいと考えている。

樹脂の部分はぎりぎりまで削ってやれば少しは厚さを削れそうだ。

金属のフタ部分が厚さがあるので、これを薄型化したい。
金属なので削って薄く加工するのはちょっと面倒そうだし、最初から平らになっている部品があれば欲しいと思う。樹脂製で軽量だともっと嬉しい。

互換フタ部品とか中華製品で売ってないかAliexpressとかを探してみたが見つからないので、そもそもそういう品物が存在しないのかもしれない。

続きを読む

カード型のAirTag(互換品)で、電池が交換可能な製品が見つからない (改造して、電池交換は可能だろうか)

カード型のAirTag(互換品)で、電池が交換可能な製品が見つからない。

財布に入れる用に欲しいのだが、電池交換ができなくて使い捨てだと思うと、ちょっと勿体なくて買うのを躊躇してしまっている。

このあたりの製品が売っているのだが、どれも電池交換ができない。
財布に入る紛失防止タグがほしい。アンカー「SmartTrack Card」を買った
iPhoneの「探す」でサイフ置き忘れ防げるカード型タグ サンワ
MOMAX 紛失防止タグ カード 紛失防止トラッカー 超薄 【 Appleの「探す」に対応 (iOS端末のみ)】忘れ物防止 タグ 位置情報 スマートタグ トラッカー アイテムロケーター(財布、荷物用) 探し物 軽量 gps 小型 なくしもの防止タグ ストラップ付属 PINCARD(Amazon)

続きを読む

AmazonのAudibleの無料体験を試していて、仕組みがコイン制から聞き放題になったのでたくさん聴けるので非常にありがたい

AmazonのAudibleの無料体験を試していて、仕組みがコイン制から聞き放題になったのでたくさん聴けるので非常にありがたい。

以前、2021年に無料体験を試したときにはコイン制だった
2022年の5月には無料体験を試したときには聞き放題になっていて、SFの三体の続きとかを聴いたりした。(これはblogに書き忘れていた。)

今回、2023年10月に無料体験がまた可能だったので、試してみていたが12月1日にこの無料期間が終わってしまった。解約手続きをしていたら半額の月額で もう少し続けるという選択肢が出てきたので、もうちょっとだけ利用してるところだ。

ラノベ作品が結構充実しているようなので、いろいろとチェックした。
アニメ化された作品のアニメの部分よりも先の話とかをオーディブルで無料で聴けるというのが結構あるので色々と聴いている。

続きを読む