足底腱膜炎らしき足の裏の痛み対策のために、ワークマンで売っていたインソールが良さそうなので買ってみた。
このあいだ買った靴に入れて試している。

まだタバコ受動喫煙症の後遺症の化学物質過敏症が治っていないし、元住んでいた部屋から避難して生活を続けている。
しかし、避難先の生活でも他の部屋からの香水とか煙草らしき汚染物質が漏れてきているらしく、化学物質過敏症の症状が出ているのだがそれに耐えつつ対策や療養をしている。
過敏症の症状は、外に出かけて香水やタバコの汚染のある場所に長い時間滞在したり、特に濃い汚染を漂わせている人が近くに来たりしたときだけ、症状が出るのだが、それ以外は割と平気になってきている。
避難先の今の部屋の中の汚染対策も、完全ではないのだが割とうまく低減できているらしく、月の半分くらいは汚染を感じずに済んでいる。そして、残りのほとんどの日は軽い症状だけで済んでいる。
避難する前に住んでいた元の部屋についても、同じように対策をすれば、また住めるようになるのかもしれないと考えている。
続きを読むこのあいだ買った安全靴は足に合わなかった。
結局、別の安全靴(作業靴)を買い直した。
[マルゴ] 作業靴 樹脂先芯 反射素材 元祖踏めるくん クレオスプラス 810 メンズ レディース (Amazon)
続きを読むまだタバコ受動喫煙症の後遺症の化学物質過敏症が治っていないし、元住んでいた部屋から避難して生活を続けている。
しかし、避難先の生活でも他の部屋からの香水とか煙草らしき汚染物質が漏れてきているらしく、化学物質過敏症の症状が出ているのだがそれに耐えつつ対策や療養をしている。
10月は少しは片付けをしたかったのだが、あまり進んでいない。8月や9月よりはましで細かい部屋の不具合とかのやりかけだったものをちょっとだけ片付けた。
続きを読む中部電力の電気代も値上げになるらしい。
郵便の封筒でそういうお知らせが届いていた。
値上げは、新興の新電力の会社だけなのかと思っていたのだが、普通に大手の電力会社でも燃料費の高騰には耐えられずに値上げに踏み切るようだ。
続きを読むチラシのポスティングの対策でお断りの表示プレートを貼ってみた。
ホームセンター(カーマ)で、対策のためのお断り表示プレートが売っていたので買ってみた。
(最初は100円ショップとかで探していたのだが、見つけられなかった。)
まだタバコ受動喫煙症の後遺症の化学物質過敏症が治っていないし、元住んでいた部屋から避難して生活を続けている。
しかし、避難先の生活でも他の部屋からの香水とか煙草らしき汚染物質が漏れてきているらしく、化学物質過敏症の症状が出ているのだがそれに耐えつつ対策や療養をしている。
8月は全然部屋の片付け的なことができていなかったので、9月は少しは片付けをしたかったのだが、全然できなかった。
続きを読む