にぼし酢をカップラーメンに使って味変を試してみた。
にぼし酢のできあいのものが売ってないか探したのだが、見つからない。
酢と煮干しで自作してみる。
ジャムの瓶に、酢と、煮干しの削り節風のものと、顆粒のいりこだしを入れて一晩置いておいた。

にぼし酢をカップラーメンに使って味変を試してみた。
にぼし酢のできあいのものが売ってないか探したのだが、見つからない。
酢と煮干しで自作してみる。
ジャムの瓶に、酢と、煮干しの削り節風のものと、顆粒のいりこだしを入れて一晩置いておいた。
米が売ってなかったり、売っていても値段が高騰していて、ついに備蓄米まで販売されたのだが手に入らない。
名古屋だと熱田のイオンのみ4000袋だけ販売されて、3時間で売り切れてしまったそうだ。
・もう食べた?5キロ2千円の備蓄米 名古屋では1200人が長蛇の列
次の入荷は未定で、その他のスーパーなども今のところ販売は未定らしい。
前に安かったときに買ったカリフォルニア米20kgは食べきってしまった。
続きを読むローソンでメガコロッケが売っていたので、メガコロッケ蕎麦にして食べてみた。
ローソンでメガコロッケというのが売っている。
・目を疑うほどの大きさと、思わず笑みがこぼれるほどの重量感で586kcal! ローソンが「メガコロッケ」を発売
・メガコロッケ|ローソン公式サイト
たまたま立ち寄ったローソンで見かけて知った。あとで買いに行ったら売ってなくて、いくつかのローソンに行って見つけて購入した。(名古屋は販売地域に入っていないのだが、限られた店でこっそり試験販売をしてるっぽい。)
ZENBヌードルという低糖質の麺を試してみた。
ミツカンがやっているらしい。
(ちょっと前に試したのだけど、blogに書き忘れていた。)
黄えんどう豆でできた麺だ。小麦の普通の麺に比べて低糖質なのだとか。
続きを読む