HMD_VR_AR」カテゴリーアーカイブ

Oculus RiftをBluray3Dの映画とかのビューワーとして使うには (その2)

Oculus RiftをBluray3Dの映画とかのビューワーとして使うには、というのを昨日少し書いた。
その続きをもうちょっと続ける。

リッピングが違法となったのでお薦めできないが、リッピングで3Dの映画をサイドバイサイドの形式の動画ファイルに変換してPCで再生する場合については、OculusOverlayと動作再生ソフトの2つを組み合わせる以外にもっと簡単な方法がある。
続きを読む

最近、ソニーのヘッドマウントディスプレイHMZ-T1を処分した

最近(先月か、先々月)、ソニーのヘッドマウントディスプレイHMZ-T1を処分した。
ハードオフに買い取って貰ったのだけど、5千円くらいだった。

ブルーレイ3Dのディスクの北米版を結構買っていて、鑑賞方法を色々と試していた。スマートフォンとかタブレットとか液晶ディスプレイとか。
HMZ-T1もその観賞方法の1つとして数回は使ったのだけど、付けにくいし重くて安定せず使いづらかった。それで結局処分してしまった。
映画鑑賞以外でVRゴーグルとして使えないかとも考えたのだけど、視野角が狭いのでそういう用途には向いていない。結局VR用にはOculus Riftを入手してしまった。

ソニーはHMZシリーズの新しい機種のHMZ-T3Wを使ってセンサー外付けでOculus Riftのようなことをやっているようだ。
AnimeJapanにソニー試作ヘッドマウントディスプレイ。アニメに飛び込む“次元超え”体験

視野角とか使い勝手はどうなのだろう?
HMZ-T3/T3Wのレビュー記事によると視野角が広がったそうだ。取り付け具合はかなり改善されているっぽい。(視野角は広角化されて45度になったが、Oculus Riftに比べるとまだ狭いが)
ソニー製ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T3W」「HMZ-T3」徹底検証。ゲームを前にした第3世代HMZの価値を探る
ソニー 【ワイヤレス対応】ヘッドマウントディスプレイ “Personal 3D Viewer” HMZ-T3W(Amazon)
続きを読む

Oculus Rift用のステレオカメラOvrvsion 1を買ってみることにした

Oculus Rift用のステレオカメラOvrvsion 1というのを買ってみることにした。
Amazonに注文した。届くのはちょっと先になるようだ。

Ovrvision 1 : Stereo camera for Oculus Rift(Amazon)

(追記
2/20までにプレオーダーしていないと最初の出荷開始時の発送分には入らないらしい。買おうかどうか迷っていて、数日出遅れてしまった。)

Oculus Riftが届いた

Oculus Rift (Development Kit)が届いた。
Img_3132
VR体験ができるというゴーグル型デバイスである。

この機種は部品がディスコンになってしまったため在庫限りでメーカー出荷終了になったそうだ。
次の新しい機種が出るまでの間は品薄になるため高騰しそうなので、その前にネットオークションで中古で入手した。

新品でメーカー公式に注文すればUnity Proのライセンスが貰えたようだが、中古での入手だとUnity Proのライセンスが付かない。

Unity Proを使わずにFree版を使うというhackがあるようなので、調べてみたい。
Unity Free版でOculus Riftを使う

Oculus RiftのUSBコネクタをWindows PCにつなげるとHID(ヒューマンインターフェースデバイス)として認識されているので、tiny_hid_dllとかのライブラリを使って生データにはアクセスできるかなあ。

(追記。
Oculus Rift Developer Kitが終了するという話は、次のURLの記事で知った。
Oculus VR: 在庫限りでデベロッパーキットの販売を終了 )