退職後2年経ったので、会社の健康保険から外れて国民健康保険に入る手続きをした

退職後2年経ったので、会社の健康保険から外れて国民健康保険に入る手続きをした。
Rimg0002

保険証の期限切れのしばらく前に通知の封筒と、資格喪失証明書が届いていた。
3月1日に期限が切れたので、区役所に行って国民健康保険に加入申し込みした。
必要なものは、
・身分証明書として免許証
・退職前の会社の健康保険の保険証
・退職前の健康保険の資格喪失証明書(あと、送られてきた封筒も確認のために要求された)
・できれば、国民健康保険の保険料の引き落としのための銀行口座のキャッシュカード
ということだった。

ものの数分で国民健康保険の保険証が発行された。
Rimg0005

古い保険証は、郵送で退職した会社に送った。(送付用の封筒が資格喪失証明書と一緒に同封されていた)

国民健康保険の保険料は、3月から加入なので3月分から払うことになる。
4月から期間が1年ずつになっているので、3月の分は普通とは別の計算になる。
3月分は、直近の2年間の所得から計算された額の1月分で決まるのだそうだ。
支払い方法については、3月分だけはなんと家に集金に来るらしい。

4月からの12ヶ月分は銀行口座からの引き落としで、年10回の引き落としになる。(年額を12等分ではなく、10等分して10回引き落とされる)
キャッシュカードは、ジャパンネット銀行口座だと駄目と言われた。
(大手銀行のキャッシュカードを提出すれば、その場で即座に振り込みの口座登録できたらしい。)
口座登録のハガキを作成して自分で手続きをするならば、ジャパンネット銀行でもOKっぽい。

確定申告で去年の分が赤字だったので減免の相談をした。
書類を提出しなくて、分かるので自動で減免されるとのこと。
確定申告の時に書類に証明の判子を貰っていたのだけど、必要なかったようだ。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

9 × = 90